ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 734987
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

足立山〜砲台山登山道(安部山登山口より往復)

2015年10月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
joseph その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
6.0km
登り
507m
下り
517m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:56
合計
4:03
11:04
61
スタート地点
12:05
12:16
49
13:05
13:39
34
14:13
14:24
43
15:07
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安部山公園〜森林公園の林道途中の4番カーブに登山口があり、そこの路肩スペースに駐車(3台程のスペースがあります)
コース状況/
危険箇所等
登山口の取り付きは、ロープを使う様な場面もありますが、そこを越えたら、遊歩道の様に整備された道で気持ちが良いです。
砲台山山頂直下の(反射板)がある付近は、薮漕ぎです。
砲台山登山口
この取り付きだけが、やや困難箇所です。
2015年10月05日 11:13撮影 by  Oregon650TCJ2, Garmin
2
10/5 11:13
砲台山登山口
この取り付きだけが、やや困難箇所です。
そこからは、快適な登山道
2015年10月05日 11:15撮影 by  Oregon650TCJ2, Garmin
10/5 11:15
そこからは、快適な登山道
気持ち良い自然林の中を歩いていきます!
2015年10月05日 11:25撮影 by  Oregon650TCJ2, Garmin
2
10/5 11:25
気持ち良い自然林の中を歩いていきます!
整備されていて、感激でした!
2015年10月05日 11:30撮影 by  Oregon650TCJ2, Garmin
3
10/5 11:30
整備されていて、感激でした!
砲台山山頂直下の分岐。
ここは、滑りに注意!
2015年10月05日 12:04撮影 by  Oregon650TCJ2, Garmin
1
10/5 12:04
砲台山山頂直下の分岐。
ここは、滑りに注意!
薮漕ぎの中、すぐに反射板が見えて来ました。
2015年10月05日 12:05撮影 by  Oregon650TCJ2, Garmin
1
10/5 12:05
薮漕ぎの中、すぐに反射板が見えて来ました。
砲台山山頂!
2015年10月05日 12:07撮影 by  Oregon650TCJ2, Garmin
3
10/5 12:07
砲台山山頂!
山頂広場から、足立山と妙見山(左)
2015年10月05日 12:07撮影 by  Oregon650TCJ2, Garmin
3
10/5 12:07
山頂広場から、足立山と妙見山(左)
曽根干潟
2015年10月05日 12:21撮影 by  Oregon650TCJ2, Garmin
1
10/5 12:21
曽根干潟
貫山
2015年10月05日 12:31撮影 by  Oregon650TCJ2, Garmin
3
10/5 12:31
貫山
妙見上宮への参道
2015年10月05日 12:48撮影 by  Oregon650TCJ2, Garmin
4
10/5 12:48
妙見上宮への参道
足立山山頂
2015年10月05日 13:06撮影 by  Oregon650TCJ2, Garmin
2
10/5 13:06
足立山山頂
この日は、霞が少なく小倉市街の展望が良かったです!
左奥に、宗像四塚までキレイに見えました!
2015年10月05日 13:06撮影 by  Oregon650TCJ2, Garmin
2
10/5 13:06
この日は、霞が少なく小倉市街の展望が良かったです!
左奥に、宗像四塚までキレイに見えました!
関門海峡越しの山口県!
2015年10月05日 13:06撮影 by  Oregon650TCJ2, Garmin
4
10/5 13:06
関門海峡越しの山口県!
来た道を戻りました!
木漏れ日が気持ちよかったです!
2015年10月05日 14:52撮影 by  Oregon650TCJ2, Garmin
1
10/5 14:52
来た道を戻りました!
木漏れ日が気持ちよかったです!
お疲れさまでした!
2015年10月05日 15:07撮影 by  Oregon650TCJ2, Garmin
10/5 15:07
お疲れさまでした!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

久しぶりに、小倉北区南区にまたがる企救山地の主峰の足立山に登って来ました。
今回は、まだ歩いていない小倉南区安部山公園から砲台山登山道を経ての登山に初挑戦で、母と二人で歩きました。

国道10号のバイパス分岐にあたる安部山公園駅付近を安部山公園に向かってクルマで登っていき、公園(バスの折り返し地点があるところ)を更に登って行く林道?を進むと、やがて「4」カーブに出ます。ちょうど、防砂壁があるところです。そこに、「足立山/砲台山登山口」の看板がありました。
路肩スペースには3台程の駐車スペースがあり、そこに、クルマを停めて、準備をしてスタートです。

取り付き地点で、いきなりのロープに頼る様な急坂ですが、そこをほんの少し登ると、取り付き地点の難儀が嘘の様な、整備された遊歩道が続いています。
道幅もまぁまぁあるし、なんといっても、踏み固められた路面が歩いていて気持ちよいです。序盤は、落ち葉も掃除されている箇所が続きます。

道も急坂ではなく、大きくジグザグに登っていきます。
そして、このコースは、何と言っても、自然林の雑木林の中を歩くので、心地よいです。企救山地の最南部にあたるので、木漏れ日が差してくれます。ところどころ、木々の間から、小倉南区の町並みやその向こう側にそびえる貫山の姿も垣間みれて楽しく歩けました。

正直、こんなに快適な登山道とは、思いませんでした。
足立山の登山道としては、おそらく一番ポピュラーだと思われる、妙見神社からの登山道より、遥かに快適で気持ちよいです。
それにしても、落ち葉を掃除している方がいらっしゃると思うので、本当に感謝だな!と思いながら歩きました。

のんびりと小一時間程度歩いた頃に、分岐が現れました。
まっすぐの道は、このまま快適な遊歩道って感じですが、左折で急坂を登る道の方が、砲台山山頂に登る道の様です。
その道は、笹が覆い茂る(2メートルくらいありそうでした)中を薮漕ぎしながら登る道でした。しかし距離も短く、すぐに、砲台山の反射板の箇所にでます。
その横を薮漕ぎしながら少し進むと、砲台山山頂の広場に出ました!

砲台山から、これから登る足立山の勇姿がとてもカッコ良く見えます!
小休止をして、ここからは、尾根歩きです。
左から妙見神社からの道の分岐を越えて、葛原の妙見古道の分岐で、左に折り返し登ると、杉の巨木が立ち並ぶ妙見神社上宮の参道道になります。ここの雰囲気は、やはりおごそかで、空気感が違う感じがします。

上宮の石段手前で、右折し、小文字山からの登山道と合流したら、いよいよ足立山山頂直下の急登です。丸木段を上り続ける事10分。足立山山頂に到着です!

この日は、曇り空でしたが、PM2.5もかなり少ないようで、展望は抜群に良かったです!おそらく、私が登った足立山の中で一番の展望だと感じました。
貫山もはっきり見えたし、貫山の左奥に、英彦山までもが、きれいに見えました。

また、北九州市内は、くっきりと町並みが見える大展望で、海の向こうに宗像の大島までキレイに見えました。
ちょっと、感動でした!!

平日でしたが、山頂には、数組の登山者の方達が食事をとっておられ、しばし、みなさんと談笑。そうこうしていると、次々と登ってこられたので、ベンチに長居するわけにもいかず、おにぎりをひとつ食べたら、下りる事にしました。
改めて、小倉市民のシンボル的な山だなと思いました。

下山も来た道を戻りました。

1時間ちょっとで、下山出来ました。

砲台山登山道は、本当に快適だったので、ちょっと嬉しくなりました!

また、いつか、縦走するときは、ここから登ってもいいな!って思いました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4686人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら