記録ID: 7350385
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
夫と2人で歩いた岩木山
2024年10月13日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:06
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 380m
- 下り
- 393m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
9合目からは岩場。斜面急です。浮石少なく整備されています。 |
その他周辺情報 | 岩木屋 お土産屋さんです。登山前に寄りました。 キノコ汁400円美味しいです。松茸売っていました。 |
写真
良い天気になりそうです^_^
青森駅でレンタカーを手配しました。移動の途中で道の駅があったので休憩!
普段山登りしない旦那様、少しイライラ。何故って、WINSが隣にあって、そっちが気になっていたから、、、 ( ̄^ ̄)
青森駅でレンタカーを手配しました。移動の途中で道の駅があったので休憩!
普段山登りしない旦那様、少しイライラ。何故って、WINSが隣にあって、そっちが気になっていたから、、、 ( ̄^ ̄)
感想
何処の場所からでもシンボル的に見える岩木山。
今日は、旦那様と2人で登山しました。
天気最高、景色最高でゆっくりと歩く事が出来ました。
本当は、普段歩かない高所恐怖症・巨漢の彼がミッションクリア出来るか、心配していたんです。
8合目まで車で(運転はもちろん自分)。9合目までは、リフト利用。
リフト利用者は、小さな子供から高齢の方々までファミリーが多かったです。
初心者も登れる山と言っていますが、斜面は急で、岩場を上ります。右側通行というルールを守り、しっかりした装備と靴は必要かと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
いいねした人