記録ID: 735225
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
紅葉の那須岳
2015年10月05日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 680m
- 下り
- 680m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 2:50
- 合計
- 6:10
13:40
ゴール地点
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回歩いたルートは基本的には観光地なのでよく整備されていますが、茶臼岳の登りは大きな石もゴロゴロしているガレ場なので注意が必要です。また普段山を歩かれていない観光客の方たちも、たくさん登られています。 実際わたしの少し後ろを登っておられた観光客の方が、大きな浮き石に手を掛けて体重をかけたようで落石が発生しました。残念な事に落石は別の方の足にぶつかり、ヘリで緊急搬送されるという事態になりました。落石はまともに直撃を受けたら命を失う程の大きさでした。 自分が落とさない事も当然ですが、このような観光地化された場所では特に人の後ろを歩く時に注意が必要だと改めて思い知らされました。 |
写真
感想
秋のゆるゆる紅葉ハイキングの第二弾として以前から、何度も計画しては行けずにいた那須岳の紅葉をやっと見に行けました。那須の紅葉は想像通りで期待を裏切らないものでした。自分としては、ゆるゆるとはいえ茶臼と朝日くらいは・・と思っていましたが、連れのもう駐車場に下りたいの一言で茶臼のみに・・。山を好きでいてもらうためなら仕方ないです。
でもずっと見たかった紅葉の景色を良いタイミングで見れたので最高でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:737人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する