記録ID: 7353047
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2024年10月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:05
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 621m
- 下り
- 620m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 8:40
距離 6.9km
登り 621m
下り 620m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所なし |
その他周辺情報 | 菅の台バスセンター近くに早太郎温泉 こまさくの湯 日帰り温泉あり |
写真
感想
前日19時に菅の台バスセンターに着き、バス乗り場の場所取りしてから仮眠。
連休中日だったので、自分より前にすでに10人ぐらい場所取りしてあった。
元々半時計周りで周回しようかと思っていたけど、日頃の怠惰な生活のせいか、最初の急登でバテバテちょっと気持ち悪いぐらいになったので、周回するかどうかはひとまず木曽駒ヶ岳まで行ってから考えることに。
最初の急登以降は体が慣れたのか無事木曽駒ヶ岳到着で、時計周りに周回しました。
宝剣山は自信がなかったので行ってないです。
そして、15時にロープウェイ乗り場に戻ってきたらまさかの待ち時間3時間。
歩荷さん曰く、過去一かもと💦
上着は持ってきてたけど、待ってる間凍えそうでした……
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する