記録ID: 7354132
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山〜次郎笈〜丸石
2024年10月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,131m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:14
距離 12.4km
登り 1,131m
下り 1,107m
7:14
8分
スタート地点
13:30
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題無し |
その他周辺情報 | 登山口に食堂有り 山頂ヒュッテ |
写真
感想
2ヶ月ぶりの剣山へ。朝7時前に到着も第一、ニ駐車場は満車。仕方なく路肩に駐車することに。山行自体は天気も良く風もなくちょうどいい気温で最高だったのですが、悲劇は帰りにおきました。登山口に降りてくると何やらざわついているので、見てみると警察官とガードマンの方が交通整理をしています。どうも登山客の路上駐車のせいで、貞光方面と神山方面の国道が大渋滞になっているとの事!私はいつも神山方面に帰るので、ガードマンの方に聞くと、分かって帰るのならどうぞとの事。県外ナンバーの方も困っています。唯一東祖谷方面からなら帰れるようなので、迷いましたがそちらに帰路を取りました。徳島市内とは全く反対方向に帰らなくてはならず、いつもは2時間位で帰れるところが、高速経由で3時間半かかりました。山行より疲れました。県外ナンバーの車が多かったのでみなさん大変だと思います。駐車場に限りがあるので、路上駐車は良くないですが、せっかくここまで来たら止めざく負えない気持ちも良く理解出来ますが駐車場問題なんとかならないものでしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する