記録ID: 7357785
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
大朝日岳
2024年10月13日(日) 〜
2024年10月14日(月)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:56
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 2,065m
- 下り
- 2,134m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:44
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 10:23
距離 19.9km
登り 1,881m
下り 1,216m
4:34
4分
スタート地点
14:55
宿泊地
2日目
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 3:35
距離 7.7km
登り 184m
下り 918m
5:30
7分
宿泊地
9:06
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゴール:同上 |
コース状況/ 危険箇所等 |
熊越→小朝日岳の直登コースが急坂。小朝日岳→鳥原山の最初の下りも急坂。あとは特に危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | (行きに入った温泉) 奥おおえ柳川温泉( https://oekanko.jp/oku-yanagawa/ ) ※古寺案内センターにはシャワーしかないので、日帰り温泉で風呂に入ってくることを推奨している。 (帰りに入った温泉) テルメ柏陵健康温泉館( https://oekanko.jp/terume/ ) いずれも格安で泉質もよくすばらしい。 |
写真
装備
個人装備 |
寝袋
|
---|---|
共同装備 |
鍋A
鍋B
コンロA
コンロB
ガス缶A
ガス缶B
|
感想
憧れの朝日連峰へ。好天の三連休のため山頂の避難小屋は混むことを予測し、鳥原山避難小屋泊とした。見とれるほど美しいブナの森に囲まれた朝日連峰はやはり素晴らしい山だと再確認した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する