記録ID: 7359623
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
秋の色探しへ 水ノ塔山
2024年10月14日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 342m
- 下り
- 329m
コースタイム
天候 | めっちゃ快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車 小諸ICから 18km 30分 電車 バス JR北陸新幹線 軽井沢駅下車 しなの鉄道しなの鉄道線小諸駅下車、バス40分 JR北陸新幹線 佐久平下車 バス60分 交通機関連絡先 JRバス関東 小諸支店 0267-22-0588 千曲バス 小諸営業所 0267-22-2100 佐久・小諸観光タクシー 0267-22-2424 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高峰高原ビジターセンターからの水ノ塔山は湯ノ丸高峰林道で高峰温泉へ。高峰温泉前の登山口から水ノ塔山山頂までは登山道を40分程です。今回は冬道を歩きましたがグリーンシーズンは笹藪です。 |
その他周辺情報 | 高峰高原ホテル 【所在地】 384-0041長野県小諸市高峰高原704 【連絡先】 TEL 0267-25-3000 FAX 0267-22-3420 Email [email protected] 【営業時間】 宿泊のお客様 チェックインPM2:00 チェックアウトAM10:00 【交通】 小諸駅よりタクシーで25分 JRバス高峰高原下車0分 小諸ICより車で25分 |
撮影機器:
感想
今朝は廃品回収が回ってくるというので朝から素材ゴミの片付けをしていました。カラリとした気持ち良い秋晴れの朝、片付けも一段落したので山へコーヒーを飲みに行くことに。
(連休だしなぁ…きっとどこの山も混んでいるよなぁ…)(;-ω-)
展望の良い静かな場所を考えながら家を出る。
比較的空いている山のマニアックで人が来ない場所ということで水ノ塔山の岩テラスに決定!
滞在中、下の登山道を何組もの登山者が赤ゾレ縦走で往来して行きますが誰もテラスには来ませんでした。お気に入りの岩に腰掛けコーヒーを飲みながらボケーとして過ごしました(゜ρ゜)
昨日は北八ヶ岳の紅葉を見てきましたが、浅間の紅葉もやはり遅れています。それでも色付き始めたカラマツの森を帰り道に散策してみました。冬道のカラマツの森は良い感じに色付いていました♪
今日のコーヒー散歩は秋色探しの楽しい散歩になりました(≧▽≦)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今年はやっぱり紅葉遅いよね
10月末あたりに黒斑山を予定してるんだけど黄金色の浅間山に会えるかなぁ…😣
今日、外輪山へ行った方のレコを見るとようやく色付き始めた感じの色だったなぁ。
次の土日辺りが見頃になりそうだよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する