記録ID: 7360355
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳、南月山 大丸駐車場から
2024年10月14日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 889m
- 下り
- 885m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 4:22
距離 12.5km
登り 889m
下り 885m
7:04
2分
スタート地点
11:35
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
一番上の峠の茶屋駐車場は5時には満車。 ロープウェイ駐車場は、7:30まで開かない。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
さすが観光地、良く整備されています。 |
その他周辺情報 | 那須ロープウェイ https://www.nasu-ropeway.jp/guide/ |
写真
感想
栃木県と福島県の山巡り3日目。今日は栃木県の那須岳と南月山を回って来た。
ロープウェイの運行が始まるのを待ってから登る予定で仮眠してたけど、大丸駐車場は7時前には満車状態。続々と登山者が車を停めて登って行くので、自分も慌ててつられ7時から登山開始。
ここも紅葉🍁の季節、ロープウェイで山頂近くまで行けるので、山頂から下りる頃には運行を始めたロープウェイを使って登って来た観光客でいっぱい。紅葉も良かったけど、青空に突き出した那須岳山頂の姿は素晴らしかった。お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する