ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 736883
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

草原は中秋の輝き♪ リハビリ@東おたふく山

2015年10月08日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:30
距離
8.0km
登り
759m
下り
313m

コースタイム

阪急芦屋川駅8:30頃〜高座滝〜風吹岩〜宝寿水〜雨ヶ峠〜東おたふく山〜16:00頃登山口バス停
天候 北寄りの風やや強く、晴れ。さわやか!
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き> 阪急梅田〜芦屋川
<帰り> 東おたふく山登山口16:36〜(阪急バス)〜JR芦屋
 阪急バス → http://www.bus.hankyu.co.jp/rosen.shtml
コース状況/
危険箇所等
コース上に危険個所はありませんが、イノシシにはくれぐれも注意です (^^。
その他周辺情報 土樋割峠までの林道が通行止めになってました。 
先週に続いて東六甲でリハビリです。今日の課題は標高差650m、ガンバ!
2015年10月08日 08:39撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/8 8:39
先週に続いて東六甲でリハビリです。今日の課題は標高差650m、ガンバ!
(RGの見晴らし台から)雲が多めですね、弱い寒気のせいかな・・。
2015年10月08日 10:01撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/8 10:01
(RGの見晴らし台から)雲が多めですね、弱い寒気のせいかな・・。
風吹岩に来ると・・すっきり秋晴れの空が広がってました (^^♪
2015年10月08日 10:09撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/8 10:09
風吹岩に来ると・・すっきり秋晴れの空が広がってました (^^♪
今日もニャンが居ます
2015年10月08日 10:07撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/8 10:07
今日もニャンが居ます
変なポーズ (^^
2015年10月08日 10:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/8 10:08
変なポーズ (^^
「ジロジロ見るなよ」って??
2015年10月08日 10:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/8 10:08
「ジロジロ見るなよ」って??
(高座谷右岸の)展望岩から黒岩をズームで。暫くご無沙汰してます、近々行ってみるかな
2015年10月08日 10:26撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/8 10:26
(高座谷右岸の)展望岩から黒岩をズームで。暫くご無沙汰してます、近々行ってみるかな
本日も、美味しい宝寿水を調達して・・(^^
2015年10月08日 10:49撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/8 10:49
本日も、美味しい宝寿水を調達して・・(^^
(魚屋道で)うかつにも、親イノシシの位置を確認せず、子供イノシシを撮ってたら・・
2015年10月08日 11:41撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/8 11:41
(魚屋道で)うかつにも、親イノシシの位置を確認せず、子供イノシシを撮ってたら・・
・・親イノシシに背後から一発ぶちかまされましたっ(汗、笑)
2015年10月08日 11:39撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/8 11:39
・・親イノシシに背後から一発ぶちかまされましたっ(汗、笑)
ザックに襲撃痕(笑)が残ってました (^^
2015年10月08日 12:00撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/8 12:00
ザックに襲撃痕(笑)が残ってました (^^
東おたふくの草原に来ました
もうすっかり中秋の風情です (^^
2015年10月08日 12:18撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/8 12:18
東おたふくの草原に来ました
もうすっかり中秋の風情です (^^
先ずは、適当な木陰を見つけてお昼にします
2015年10月08日 12:58撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/8 12:58
先ずは、適当な木陰を見つけてお昼にします
木陰のすぐ近くに・・センブリ
2015年10月08日 13:32撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/8 13:32
木陰のすぐ近くに・・センブリ
ロッコウミヤマリンドウ(笑)
2015年10月08日 13:32撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/8 13:32
ロッコウミヤマリンドウ(笑)
今日のお昼は手抜きで・・カップ麺と玉子サンドです
2015年10月08日 13:06撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/8 13:06
今日のお昼は手抜きで・・カップ麺と玉子サンドです
食後は紅葉ブレンドでまったり (^^♪
2015年10月08日 14:08撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/8 14:08
食後は紅葉ブレンドでまったり (^^♪
秋たけなわ (^^ 心地良く揺れてます♪
2015年10月08日 13:44撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/8 13:44
秋たけなわ (^^ 心地良く揺れてます♪
澄んだ秋空に良く似合います♪
2015年10月08日 13:49撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/8 13:49
澄んだ秋空に良く似合います♪
最高峰の鉄塔が見えます
2015年10月08日 15:15撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/8 15:15
最高峰の鉄塔が見えます
日も傾いて来たし、そろそろ帰ろかな・・
2015年10月08日 15:25撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/8 15:25
日も傾いて来たし、そろそろ帰ろかな・・
路傍にはツリガネニンジン
2015年10月08日 15:35撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/8 15:35
路傍にはツリガネニンジン
この日の最高点697m、東おたふく山頂です (^^
2015年10月08日 15:39撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/8 15:39
この日の最高点697m、東おたふく山頂です (^^
出合いまで降りて来たら・・
2015年10月08日 16:12撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/8 16:12
出合いまで降りて来たら・・
・・土樋割峠までの林道が通行止めになってました
2015年10月08日 16:11撮影 by  EX-H10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/8 16:11
・・土樋割峠までの林道が通行止めになってました

感想

順調過ぎる?くらいに進む季節の歩みですが、来週初にはやや強めの寒気が入り、
また一段と秋の風情が深まりそうです。季節の入り口と前半で速く進み、後半に
スピード調整が来ている今年のパターンだと、もうそろそろ、10月後半??には
足踏み状態に入っても良さそうに思いますが・・・。

この日は、カラッと爽快な秋空の下、先週に続いて六甲は東おたふく山へリハビ
リに行って来ました。秋の時季に東おたふくを訪れたのは、おそらく数年ぶりだ
と思いますが、有志による草原の復元活動の甲斐あってか、ススキが見事に育ち
秋風に揺れてました (^^♪  道中、イノシシから体当たりを食らうハプニング
もあったりして、なかなか楽しいリハビリ行でありました (^^。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:772人

コメント

ご無沙汰してます
リハビリ順調そうでなりよりです。

イノシシに襲われるとは、たいしたことなくって良かったですね。
縦走大会に参加していたころは六甲山系にいよくいっていましたが、
参加しないとなるとなかなか足が向かないです。
秋が深まるmaple六甲山にも行ってみようかな…

17日はヨロシクお願いします。お会いするのを楽しみにしています
2015/10/9 21:20
Re: ご無沙汰してます
ステイさん、こんばんわ

こちらこそ、ご無沙汰してます。3月の街飲み会以来ですかね
来週末はヨロシクお願いします。楽しみです

全縦大会の練習やら、応援やら・・あの頃はよく行きましたね〜
なんだか、もう遠い昔話のようですね(笑)
まだしばらくは近場の六甲でリハビリが続くと思います
山メシ系?のハイキング、是非、やりましょう
2015/10/10 0:03
ザックで良かったけど…
pokopenさん、徐々に距離も伸びてきて順調に回復してきてますね〜
でも、調子に乗るから猪に怒られるんですよ
まぁ、ザックで良かったけど、まともに腰にぶつけられていたら…
2015/10/10 6:58
Re: ザックで良かったけど…
jijiさん、こんにちは

徐々に距離も伸びてきて・・・・
これでなんとか、今月下旬〜来月、里山の紅葉ハイクのメドが付きそうです

親イノシシは・・・
すぐ後ろの茂みに居たみたいで・・・そこから(たぶん)ジャンプ一番
飛んで来てザックにドスン ホント足腰じゃなくて良かったです
2015/10/10 11:43
六甲も…
ぼちぼち秋ですね。

関西はまだまだ先だと思ってたら過ぎ去ってしまいそうな予感…

イノシシってやっぱ襲ってくるんですね
2015/10/13 14:15
Re: 六甲も…
うたおとさん、こんばんわ

関西方面も今年は色付きが早そうですね
予定前倒しで行かないと、ですね えらいこっちゃ

フツーの猪なら、臆病な習性で人間とトラブルは起きないんですが・・・
六甲のは、人馴れしてる上にハイカーのザックにご馳走があるのを知ってるので
ホンマ厄介です
2015/10/13 23:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
道畔谷東尾根・荒地山・大谷乗越・十文字山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
芦屋川→荒地山→岡本駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷から荒地山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
奥高座の滝から荒地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら