記録ID: 73866
全員に公開
ハイキング
白山
白山連峰
2010年08月06日(金) [日帰り]



- GPS
- 12:00
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,796m
- 下り
- 1,796m
コースタイム
5:30 白水避難小屋出発
11:35 室堂センター到着(昼食、休憩)
12:30 室堂センター出発
13:20 御前峰到着
15:10 室堂センター到着(休憩)
15:30 室堂センター出発
18:30 白水避難小屋到着
11:35 室堂センター到着(昼食、休憩)
12:30 室堂センター出発
13:20 御前峰到着
15:10 室堂センター到着(休憩)
15:30 室堂センター出発
18:30 白水避難小屋到着
天候 | 登りは、晴れ 降りは、残り1kmで小雨 着替えて、大白川ダムから平瀬着迄に、本格的雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県道67→前之庄 県道23→福崎西治 農道→神崎 R312→粟賀 県道8→加美町寺内 R427→丹波市小倉 県道7→丹波市沼 県道109→京都府福知山市榎原 R429→京都府福知山市新庄 R9→福知山IC 舞鶴若桜自動車道→小浜西IC R27→敦賀 R8バイパス→大蔵 R476→板取 R365→行松 R8→福井 R158→白鳥西IC 東海北陸道→荘川IC R158→岐阜県大野郡白川村平瀬 県道451→大白川ダム(8月6日3:10着) 8月6日18:50(大白川ダム発) 白川郷着19:20 宿泊 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
感想
48歳では、平瀬道(大白川→室堂ビジターセンター→御前峰→翠が池→室堂→大白川)の日帰りはきつかったです。中高年は、室堂ビジターセンター泊の方がよいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:999人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する