記録ID: 738919
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒池からの黒百合ヒュッテ帰りは突風&雨!!
2015年10月10日(土) 〜
2015年10月11日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 597m
- 下り
- 591m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:50
天候 | 1日目 曇り時々晴れ 2日目 雨風ともに強しその後? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
麦草ヒュッテの西側駐車場一杯 無料 で、麦草峠付近の道路横の駐車スペース 無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありませんが石は多いので注意してください。 雨が降ると余計に滑りやすいです。 |
その他周辺情報 | 八峰(ヤッホー)の湯 ¥500 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
紅葉をみながらのんびり登山と思い黒百合ヒュッテへ向かうこととしました。
まぁ1日目は予定通りでした。
紅葉の進みが早かったようで1週間前に来れれば丁度よかったかもしれません。
夜から風が強まりテントの中にも”バラバラバラ!!”という雨の音と
”ビュービュー、ビョービョー”と風の音が響いています。
いつか収まるのではないかと寝てはおきてを繰り返していました。
決して意図的ではなく時々の”ドンッ”という風に起きてしまうんですけどね。
朝になるとさらに雨も強くなってきたので、残念ながら早々に撤収しました。
尾根部を歩くときは飛ばされそうになるほどの風でしたが白駒池までの道は
樹林歩きがほとんどなので頭の上はザーザーと風が鳴っているものの大丈夫でした。
山を続けている以上こういう日もあるよと楽しんみながら下山しました。
帰り道は中山、丸山を通って一応ピークハント!
とりあえず、次は晴れで山を楽しみたいですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する