ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 739478
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

下りたら晴れた!月山

2015年10月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
883m
下り
873m

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
1:30
合計
5:40
6:50
60
7:50
7:50
20
8:10
8:10
40
8:50
8:50
0
8:50
8:50
20
9:10
9:10
0
9:10
9:10
10
9:20
9:20
40
10:00
10:10
20
10:30
10:30
10
10:40
11:30
0
11:20
11:50
30
12:20
ルートは手書きですの参考程度に
天候 曇のち一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
月山姥沢の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 下山後の温泉は、道の駅「にしかわ」併設の水沢温泉館
http://www.gassan.co.jp/mizusawa/
出発時点はガス・・・・。リフトの運行開始が8時のためか、車もまばら。
2015年10月10日 06:35撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 6:35
出発時点はガス・・・・。リフトの運行開始が8時のためか、車もまばら。
綺麗なトイレ完備です
2015年10月10日 06:35撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 6:35
綺麗なトイレ完備です
今日のルート
2015年10月10日 06:36撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 6:36
今日のルート
リフト駅の手間を
2015年10月10日 06:52撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 6:52
リフト駅の手間を
登山道に入ります。
2015年10月10日 06:52撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 6:52
登山道に入ります。
紅葉キレイです
2015年10月10日 06:55撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 6:55
紅葉キレイです
整備された木道です
2015年10月10日 07:01撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 7:01
整備された木道です
水場「雄宝清水」
2015年10月10日 07:11撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 7:11
水場「雄宝清水」
旨い水です
2015年10月10日 07:10撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 7:10
旨い水です
晴れないかな・・・・・
2015年10月10日 07:17撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 7:17
晴れないかな・・・・・
雄宝清水から10分、「GASSAN水」
2015年10月10日 07:19撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 7:19
雄宝清水から10分、「GASSAN水」
視界が開けてきました
2015年10月10日 07:31撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 7:31
視界が開けてきました
よくよく整備された木道
2015年10月10日 07:47撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 7:47
よくよく整備された木道
牛首下分岐、ここでリフトの山頂駅からの道と合流です
2015年10月10日 07:53撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 7:53
牛首下分岐、ここでリフトの山頂駅からの道と合流です
ひと登りで
2015年10月10日 07:55撮影 by  CX4 , RICOH
2
10/10 7:55
ひと登りで
牛首
2015年10月10日 08:13撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 8:13
牛首
鍛冶小屋跡の周辺
2015年10月10日 08:43撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 8:43
鍛冶小屋跡の周辺
山頂の稜線に出ました、風が強いですが、写真じゃ伝わらず
2015年10月10日 08:48撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 8:48
山頂の稜線に出ました、風が強いですが、写真じゃ伝わらず
東北の名峰たちの展望台のはずですが・・・・・
2015年10月10日 08:49撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 8:49
東北の名峰たちの展望台のはずですが・・・・・
山頂どこ?
2015年10月10日 08:50撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 8:50
山頂どこ?
山頂小屋。小屋の裏にトイレあり。キレイに使われてます。
2015年10月10日 08:51撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 8:51
山頂小屋。小屋の裏にトイレあり。キレイに使われてます。
神社の裏に三角点。標識なし・・・・・。
あまりに風が強くカメラ安定しないのでセルフタイマー使えず。
2015年10月10日 09:10撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 9:10
神社の裏に三角点。標識なし・・・・・。
あまりに風が強くカメラ安定しないのでセルフタイマー使えず。
帰り際に神社。もちろんお参りしました。冬仕度で扉で鎖されてましたが。
2015年10月10日 09:17撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 9:17
帰り際に神社。もちろんお参りしました。冬仕度で扉で鎖されてましたが。
視界20mぐらい?
風で雲を晴らしてくれるかな、と思ったけど、風が強くて寒くて待てず。そそくさと下山開始。
2015年10月10日 09:18撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 9:18
視界20mぐらい?
風で雲を晴らしてくれるかな、と思ったけど、風が強くて寒くて待てず。そそくさと下山開始。
下山開始後10分、足元のガスがとれはじめてきました。
2015年10月10日 09:29撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 9:29
下山開始後10分、足元のガスがとれはじめてきました。
リフトの山頂駅見えてきました
2015年10月10日 09:33撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 9:33
リフトの山頂駅見えてきました
姥沢岳方面の稜線も見え始めます
2015年10月10日 09:34撮影 by  CX4 , RICOH
2
10/10 9:34
姥沢岳方面の稜線も見え始めます
山頂方面を振り返ると、見えている・・・・
2015年10月10日 09:34撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 9:34
山頂方面を振り返ると、見えている・・・・
姥沢岳への稜線、紅葉がいい
2015年10月10日 09:38撮影 by  CX4 , RICOH
2
10/10 9:38
姥沢岳への稜線、紅葉がいい
稜線もくっきり。青空も・・・・
2015年10月10日 09:47撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 9:47
稜線もくっきり。青空も・・・・
下りはじめて20分、戻るか!?いや、山頂からの大パノラマの天坊は望めないだろうと判断し、稜線歩きをダラダラすることに。
2015年10月10日 09:56撮影 by  CX4 , RICOH
5
10/10 9:56
下りはじめて20分、戻るか!?いや、山頂からの大パノラマの天坊は望めないだろうと判断し、稜線歩きをダラダラすることに。
右側の山は薬師岳?
2015年10月10日 09:59撮影 by  CX4 , RICOH
3
10/10 9:59
右側の山は薬師岳?
月山湖も見えます
2015年10月10日 09:59撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 9:59
月山湖も見えます
山頂への稜線
2015年10月10日 10:03撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 10:03
山頂への稜線
2015年10月10日 10:03撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 10:03
なんか同じ写真ばかり
2015年10月10日 10:04撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 10:04
なんか同じ写真ばかり
やっぱり、山の景色には青空が似合う
2015年10月10日 10:04撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 10:04
やっぱり、山の景色には青空が似合う
青空が見えるとは言え、ガスは厚め
2015年10月10日 10:05撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 10:05
青空が見えるとは言え、ガスは厚め
山頂の神社かな?よく見えます。これなら展望も・・・・・、涙
2015年10月10日 10:14撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 10:14
山頂の神社かな?よく見えます。これなら展望も・・・・・、涙
憂さ晴らしで姥沢岳への登りを10分きってあがりました。息もきれました。
2015年10月10日 10:27撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 10:27
憂さ晴らしで姥沢岳への登りを10分きってあがりました。息もきれました。
色のコントラストがイイ
2015年10月10日 10:31撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 10:31
色のコントラストがイイ
2015年10月10日 10:31撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 10:31
姥沢岳から月山山頂までの稜線
2015年10月10日 10:36撮影 by  CX4 , RICOH
3
10/10 10:36
姥沢岳から月山山頂までの稜線
たおやかな稜線の月山
2015年10月10日 10:37撮影 by  CX4 , RICOH
2
10/10 10:37
たおやかな稜線の月山
ここからの月山はきれいです。スケッチされている方もいらっしゃしました。
2015年10月10日 10:38撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 10:38
ここからの月山はきれいです。スケッチされている方もいらっしゃしました。
月山湖もよく見えます
2015年10月10日 10:40撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 10:40
月山湖もよく見えます
2015年10月10日 10:41撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 10:41
2015年10月10日 10:41撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 10:41
2015年10月10日 11:18撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 11:18
青空が陰ってきました
2015年10月10日 11:23撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 11:23
青空が陰ってきました
山頂の上も青空が休憩中
2015年10月10日 11:23撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 11:23
山頂の上も青空が休憩中
眼下には山頂リフト駅
2015年10月10日 11:25撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 11:25
眼下には山頂リフト駅
2015年10月10日 11:29撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 11:29
2015年10月10日 11:34撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 11:34
2015年10月10日 11:35撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 11:35
2015年10月10日 11:38撮影 by  CX4 , RICOH
1
10/10 11:38
2015年10月10日 11:40撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 11:40
2015年10月10日 11:45撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 11:45
2015年10月10日 12:10撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 12:10
リフト駅の下に出ました。
今回は往復リフトを使いませんでした
2015年10月10日 12:21撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 12:21
リフト駅の下に出ました。
今回は往復リフトを使いませんでした
2015年10月10日 12:22撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 12:22
駐車場は満車
2015年10月10日 12:42撮影 by  CX4 , RICOH
10/10 12:42
駐車場は満車
撮影機器:

装備

個人装備
保険証 飲料 ティッシュ 三角巾 バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 時計 非常食 チョコレート(栄養補給) カロリーメイト等(非常食) 軍手 虫除け 日焼け止 ズボンは伸縮性のあるもの 日除け(防止等)

感想

 東北遠征第一段。
 北海道の山の師匠ご一行が10月の三連休を利用し鳥海山へ。それに便乗しつつ、どうせならと合わせて月山に行ってきました。
 仮眠場所の道の駅にしかわ3時半過ぎに到着、車から降りると雨が降った形跡・・・・・。明日というか今日の天候が気になるがトイレを済ませ仮眠へ。予定通り6時前に何とか起床し、姥沢口の登山口へ車を走らせます。登山口の3連休の初日、前日にチェックした天気予報ではそんなに悪い予報でなかったので多くの車が駐車していると勝手に思ってましたが、340台の駐車場はざっと20台も駐ってませんでした。
 となると、山に入っていく人も少なく静かな山歩き。飲料は登山口の自販機で購入したスポーツドリンク500mlだけ。水場は歩き始めて20分ほどでありました。山と高原の地図では、道中1箇所だけかと思ってましたが、取水したポイントから10分ほど歩いた時点でも水場が。この時期でも豊富に流れており安心です。
 生憎、厚いガスの中を歩いてますが紅葉が目を楽しめてくれます。
徐々に樹林帯から抜け視界が開けてくるとリフト山頂駅からの合流点牛首下分岐に出ます。ここからやや急な道を一気にあがると牛首です。ここから1時間程で山頂ですが、ガスに覆われており何も見えず。ピークハントだけに終わりそうなこの山行を残念に感じながら登って行きます。鍛冶小屋跡付近からは稜線を抜ける風も強くなりつつありますが、このまま一気に山頂へ。山頂付近は風が強い強い。風避けになる場所もなく、まずは暴風対策で着込みます。で、山頂を探し神社へ。もちろんそれらしきものなし。途中追い抜いたご夫婦がさらに奥の道を行ったので自分もついていくと三角点に何とかたどり着きました。が、標識はない。とりあえず三角点をパチリ。
 これだけ風が強ければガスを飛ばしてくれそうなので粘ってみることも考えたが、風速も強く寒いため、早々に下山を決意。下山をはじめて20分ぐらいから、徐々にガスが取れ始め、振り向けは山頂が見えている(泣)。一瞬登り返すことも考えてものの、姥沢岳への稜線を楽しむことに目的を変更。充分すぎるほど稜線を堪能し、下山してきました。
 それにしても、ちょっとの差で・・・・。また別ルートからの再訪を誓わざるを得ない山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [日帰り]
Gassan direct
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら