ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 739705
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【秩父・丸山】芦ヶ久保駅から周回ハイキングコース

2015年10月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
11.6km
登り
772m
下り
769m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
0:59
合計
6:06
8:53
182
11:55
12:39
36
13:15
13:17
67
14:24
14:25
21
14:46
14:58
1
14:59
ゴール地点
天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
西武秩父線・芦ヶ久保駅
コース状況/
危険箇所等
◎西武鉄道ハイキングマップ【秩父・丸山コース】参照
 http://www.hikingmap.jp/hikingmap/maruyama01.html
 ※駅改札付近ではハイキングコースマップの配布はしていないので、
  事前にプリントアウトとして持参のこと。
○整備されたハイキングコース
○道標、案内図もよく整備されているが、果樹園付近の分岐がやや判り辛い
○登り始めと最後が車道歩き
○全体的に直登、直降の感じで結構ハード
 (ハイキングマップでも健脚コースとあります。)
○県民の森をクロスするトンネルの上の登山道(約10m)が
 トンネル崩壊の可能性があるため通行止め、左周りに迂回。
○丸山山頂に展望台があり360度の展望、展望台下にベンチあり。
○大野峠経由の下山コース、ハングライダーの滑走路から、
 大野峠までは距離は短いが荒れた急こう配の階段、要注意。
○大野峠から姥神までは針葉樹林の中の沢沿いのコース登山道、
 二度ほど飛び石の渡渉あり、増水時は要注意。
その他周辺情報 ○西武秩父線芦ヶ久保駅の直下に「道の駅果樹公園あしがくぼ」
 http://www.yokoze.org/shisetsu/michinoeki_kajukoen_ashigakubo/
○芦ヶ久保駅周辺にはコンビニなどは無く、食糧の調達は不可、
 道の駅では地元の特産物などは売っているが弁当などは無い、
 食堂やべカリーはあるが朝は閉店していた。
西武秩父線・芦ヶ久保駅到着
2015年10月12日 08:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 8:40
西武秩父線・芦ヶ久保駅到着
駅改札口(SUICA対応)
2015年10月12日 08:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 8:53
駅改札口(SUICA対応)
先ずはこの階段を降りる
2015年10月12日 08:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 8:54
先ずはこの階段を降りる
駅前の国道299号線を横断し、ハイキングコースに入ると直ぐに急登、すでに汗ビッショリ、ここでベストを脱ぐ
2015年10月12日 09:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:12
駅前の国道299号線を横断し、ハイキングコースに入ると直ぐに急登、すでに汗ビッショリ、ここでベストを脱ぐ
民家の庭越しに武甲山の頭が見える
2015年10月12日 09:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/12 9:14
民家の庭越しに武甲山の頭が見える
朝日で眩しいオレンジ色の【キバナコスモス】
2015年10月12日 09:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 9:15
朝日で眩しいオレンジ色の【キバナコスモス】
急登の車道が続く
2015年10月12日 09:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:15
急登の車道が続く
【カントウヨメナ】
2015年10月12日 09:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:19
【カントウヨメナ】
民家の花畑
2015年10月12日 09:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:22
民家の花畑
メルヘンチックな民家の庭
2015年10月12日 09:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 9:23
メルヘンチックな民家の庭
【山茶花】
2015年10月12日 09:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 9:24
【山茶花】
秋空
2015年10月12日 09:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 9:24
秋空
農村公園へ、鬱蒼とした入口
2015年10月12日 09:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:26
農村公園へ、鬱蒼とした入口
【ヤクシソウ】
2015年10月12日 09:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:27
【ヤクシソウ】
【アザミ】
2015年10月12日 09:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:31
【アザミ】
公園内のローラー滑り台
2015年10月12日 09:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:32
公園内のローラー滑り台
【ミゾソバ】
2015年10月12日 09:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 9:35
【ミゾソバ】
【ガマとススキ】
2015年10月12日 09:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:36
【ガマとススキ】
【ヤマハッカ】
2015年10月12日 09:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 9:37
【ヤマハッカ】
【ユウガギク】
2015年10月12日 09:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 9:37
【ユウガギク】
【シラネセンキュウ】
2015年10月12日 09:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:37
【シラネセンキュウ】
2015年10月12日 09:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:50
【芙蓉の蕾】
2015年10月12日 09:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 9:51
【芙蓉の蕾】
【芙蓉】
2015年10月12日 09:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 9:52
【芙蓉】
足元に目立たぬ道標
2015年10月12日 09:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:53
足元に目立たぬ道標
リンゴ園と、
2015年10月12日 09:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 9:54
リンゴ園と、
キウイ棚の中を抜ける急登な登山コース
2015年10月12日 09:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:54
キウイ棚の中を抜ける急登な登山コース
【キバナアキギリ】
2015年10月12日 10:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 10:00
【キバナアキギリ】
【ツリガネニンジン】
2015年10月12日 10:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 10:00
【ツリガネニンジン】
武甲山
2015年10月12日 10:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/12 10:01
武甲山
山の花道
2015年10月12日 10:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 10:08
山の花道
ちょっと紅葉
2015年10月12日 10:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:09
ちょっと紅葉
2015年10月12日 10:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:10
木の子茶屋
2015年10月12日 10:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:11
木の子茶屋
【オキザリス】
2015年10月12日 10:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 10:12
【オキザリス】
2015年10月12日 10:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:13
丸山登山口
2015年10月12日 10:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:20
丸山登山口
2015年10月12日 10:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:28
登山口から30分ほどで明るて広い尾根道に出る。
2015年10月12日 10:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 10:54
登山口から30分ほどで明るて広い尾根道に出る。
ここまで結構急登、ここから幾つかの急な直登を登り、
2015年10月12日 10:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 10:54
ここまで結構急登、ここから幾つかの急な直登を登り、
90分ほど掛けて、ようやく丸山山頂
2015年10月12日 11:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 11:55
90分ほど掛けて、ようやく丸山山頂
山頂展望台
2015年10月12日 11:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 11:55
山頂展望台
眩しいほど晴れているが、気温も高く、武甲山は分厚い雲の中
2015年10月12日 11:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 11:57
眩しいほど晴れているが、気温も高く、武甲山は分厚い雲の中
展望台の上
2015年10月12日 11:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 11:58
展望台の上
2015年10月12日 11:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 11:58
2015年10月12日 11:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 11:58
2015年10月12日 11:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 11:58
2015年10月12日 11:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 11:59
【萩】
2015年10月12日 12:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:36
【萩】
展望台の上にも雲が出てくる
2015年10月12日 12:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:37
展望台の上にも雲が出てくる
展望台下のベンチでランチ
2015年10月12日 12:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:37
展望台下のベンチでランチ
大野峠経由で下山
2015年10月12日 12:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 12:40
大野峠経由で下山
明るい尾根道
2015年10月12日 12:40撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 12:40
明るい尾根道
目印の鉄塔
2015年10月12日 12:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 12:44
目印の鉄塔
鉄塔のフェンス沿いに右折して降る
2015年10月12日 12:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:44
鉄塔のフェンス沿いに右折して降る
2015年10月12日 12:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:46
2015年10月12日 12:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:49
【マムシグサ】
2015年10月12日 12:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:54
【マムシグサ】
【イヌショウマ】
2015年10月12日 12:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:57
【イヌショウマ】
2015年10月12日 13:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:04
ハングライダーの滑走路
2015年10月12日 13:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:04
ハングライダーの滑走路
滑走路の先端、右上に見える芝の広場が着陸地点
2015年10月12日 13:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:05
滑走路の先端、右上に見える芝の広場が着陸地点
着陸地点をアップ、赤いのが着陸
2015年10月12日 13:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:06
着陸地点をアップ、赤いのが着陸
滑走路から大野峠への下りは、かなりの勾配のハードル状態になった木階段、足を引っかけると一気に転がり落ちそう、要注意。
2015年10月12日 13:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 13:12
滑走路から大野峠への下りは、かなりの勾配のハードル状態になった木階段、足を引っかけると一気に転がり落ちそう、要注意。
大野峠
2015年10月12日 13:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 13:15
大野峠
車道を渡って下山コースへ
2015年10月12日 13:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:15
車道を渡って下山コースへ
沢を渡渉
2015年10月12日 13:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 13:50
沢を渡渉
とても清らかな水
2015年10月12日 13:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 13:50
とても清らかな水
名も無き(?)二段滝
2015年10月12日 13:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 13:59
名も無き(?)二段滝
姥神の登山口へ到着、木製ベンチで一休み
2015年10月12日 14:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:22
姥神の登山口へ到着、木製ベンチで一休み
車道を芦ヶ久保駅方面へ
2015年10月12日 14:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 14:23
車道を芦ヶ久保駅方面へ
芦ヶ久保駅到着、丸山方面を振り返る
2015年10月12日 15:01撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 15:01
芦ヶ久保駅到着、丸山方面を振り返る

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図 コンパス 筆記具 保険証 飲料水 ティッシュ タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 ストック ハイドレーション 時計 行動食 ファーストエイドキット カメラ GPS

感想

晴天予報の休日、北八ヶ岳方面へ紅葉の池めぐりなども計画するも、
先週末より風邪気味でやや不調、
迷ったあげく、帰りの渋滞を嫌って、電車で行ける近場を検討。

紅葉には未だ早そうであるが、晴れれば展望の良さそうな秩父の
丸山ハイキングコースに決める。

秩父方面は以前、良くオートキャンプやシイタケ狩りなど、
クルマで行く機会は何度もあったが、電車利用は初めてであった。

自宅の最寄駅をAM7:00時に出発、
目的地の西武秩父線芦ヶ久保駅にはAM8時40分に到着。
意外に近かった、運賃も往復で\1,380とお手頃。

所沢駅で快速急行に乗り換えると、
晴天の休日の車内はハイカーでほぼ満席状態、
芦ヶ久保駅までに、高麗駅や正丸駅で降車する人も居たが
芦ヶ久保駅でも20名ほどが降車、
あとは、長瀞や三峰口方面へ向かうハイカーが多かった。

芦ヶ久保駅からは、事前に家でプリントして来た、
西武鉄道ハイキングマップ【秩父・丸山コース】参照して歩き始める。
( http://www.hikingmap.jp/hikingmap/maruyama01.html )

ほぼコースマップ通りに周回したが、分岐点が判りにくいので、
iPhoneの山と高原地図を併用しながら歩く。

コース全体的に直登、直降的な感じで、結構ハードなコースであった。
風邪気味で風薬を服用していたこともあって、
特に丸山までの登りはかなり辛く感じた。
途中、何度も立ち止って深呼吸を繰り返した。

紅葉や全く進んでおらず、未だ夏山の様相であった。
丸山山頂には大きな展望台があり、360度の眺望がある。
しかしながら、秋晴れの晴天で気温も高く、
分厚い雲が湧いてしまって、目前の武甲山も隠れてしまった。

展望台下にはベンチや草原の斜面があり、
ランチタイムにはちょうど良い場所である。
ただし、トイレは県民の森まで降りないと無いので厄介である。

今回は県民の森施設には立寄らなかったが、
県民の森までは車でも来られるので、
そこからピストンで山頂まで登ってくるファミリーも多かった。

大野峠経由の下山コースには、
途中、ハングライダーの滑走台があり、開けた眺望で、
気持ちの良く上昇気流の風が抜けていた。

大野峠から姥神までは、針葉樹林の中の急こう配の下山コース。
途中に沢沿いに歩く箇所があり、ひんやりと涼しい。
二度ほど渡渉箇所があるが、飛び石で渡れ、全く問題ない。・

姥神の登山口には、長い木製のベンチが用意されていて、
一休みしながら、帰り仕度するにはちょうど良い。

ここから20分ほど、国道299号線車道脇の歩道を歩く。
芦ヶ久保駅までは登り坂になるかと覚悟していたが、
ダラダラした下り坂だったので助かった。

最後に芦ヶ久保駅まで登る階段が長く感じた。
6時間ほどで約11.5Kmの周回コース、
風邪気味の中で良く頑張りました。

道中は息切れして貧血気味になり、かなり辛かったが、
一汗かいて、帰りの電車中では、何かスッキリして、
風邪も良くなった気がした。

今回、観光ハイキングマップもあったので、
比較的楽ちんコースかと思ってなめかかっていたが、
しっかりした登山コースでした、
観光コースマップにも良く見ると、「健脚コース」とちゃんと表記されていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3712人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら