記録ID: 740513
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山(ヤマノススメ原作コミック第9巻六十合目)
2015年10月12日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 1,182m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:58
14:50
私にしては登りが標準コースタイムより速めでした。
珍しいです。
下りは最初はやや速く降りたら一合目まで降りた所ですっかりへばって膝も痛み、そこからはゆっくり降りました。
珍しいです。
下りは最初はやや速く降りたら一合目まで降りた所ですっかりへばって膝も痛み、そこからはゆっくり降りました。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
米原では@donko824さんが車で迎えに来ていて、原作どおりに登山口まで車で行きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
岩の多い場所がかなりありますが、コースそのものに危険はありません。 また、コースは非常に明瞭なので絶対迷いません。 そもそも登山者が多いですし。 |
その他周辺情報 | 近くに(車なら)いぶき薬草湯があります。 今ならヤマノススメパネル展やってます。 原作ポイントの写真を見せたらヤマノススメエコバッグが貰えました。 温泉に入るとヤマノススメ3Dクリアファイルが貰えます。 |
写真
のぞみ1号に乗り、名古屋でひかり495号に乗り換えて米原に向かいます。
伊吹山の山容を知らないまま訪れたのですが、米原が近づいて右手に大きな山が見えたのでこれかなと思って撮りました。
そしてその高さにビビりましたw
伊吹山の山容を知らないまま訪れたのですが、米原が近づいて右手に大きな山が見えたのでこれかなと思って撮りました。
そしてその高さにビビりましたw
パネル展やってるよー
伊吹山と薬草湯の原作で登場している場面を写真に撮って、受付で提示するとヤマノススメエコバッグが貰えます。
また、薬草湯に入るとヤマノススメ3Dクリアファイルが貰えます。
クリアファイル未だありますので(今日の時点)、伊吹山の帰りに是非寄りましょう。
伊吹山と薬草湯の原作で登場している場面を写真に撮って、受付で提示するとヤマノススメエコバッグが貰えます。
また、薬草湯に入るとヤマノススメ3Dクリアファイルが貰えます。
クリアファイル未だありますので(今日の時点)、伊吹山の帰りに是非寄りましょう。
感想
ヤマノススメで初めての関西圏への遠征です。
関東周辺でないとあまり地形がぴんと来ないのでどんな山かもあまり分からず、但しずっと登りだよと言うのだけ聞いて行きました。
また、私にとっては今までで最高の高低差がある登山なのでちょっと心配でした。
心配と言えば天気も心配で、米原の天気予報は晴れなのに、日本海側が下り坂で、紫吹さんもそれを反映した様な天気になりました。
たまたま頂上で雲があまり無かったのは幸いです。
服装は麓ではシャツだけでも暑かったのが流石に頂上ではジャンパーが必要でした。
三合目あたりが服装の換え時だった感じです。
また、今回は初めての二人登山でしたが、同行の@donko824さんがペースを合わせてくれて助かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する