記録ID: 7407951
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
愛宕山
2024年10月26日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:30
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,423m
- 下り
- 1,362m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 7:31
距離 15.7km
登り 1,423m
下り 1,362m
8:50
19分
スタート地点
16:21
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:清滝バス停〜嵐電嵯峨嵐山駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
旧ケーブル跡の登りは倒木多く通行困難な箇所があり注意要。通行不能なトンネルの迂回路は激坂。下りの参道は危険個所ないが、階段が続くため膝への負担が大きい。 |
その他周辺情報 | 清滝バス停の一文字屋さんは閉まってました。 |
写真
感想
久しぶりの愛宕山。嵯峨嵐山駅は以前に比べきれいに改築され、外国人観光客だらけでした。紅葉には早く天気が曇りであったためか、登山者は比較的少ないように思いました。眺望はガスで霞んでいましたが、おかげで涼しく登れました。愛宕神社は改修中?で足場が組まれていました。
下りの参道は階段が続くためか、膝を痛めてゆっくりと少しずつ降りている方が何名かおられました。いつも立ち寄っていた清滝バス停の一文字屋さんは閉まっており残念でした。再開を期待したいです。
また、季節を変えて違うルートで訪れてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する