記録ID: 7416874
全員に公開
ハイキング
近畿
生石ヶ峰(センブリとムラサキセンブリ)
2024年10月27日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:28
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 180m
- 下り
- 172m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:26
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:28
◆生石ヶ峰の前に登った大和葛城山(リンドウ・センブリ)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7416873.html
◆2024年の生石ヶ峰
・8月27日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7181430.html
・8月17日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7149949.html
・7月28日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7081123.html
・7月6日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7005774.html
・6月29日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6977101.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7416873.html
◆2024年の生石ヶ峰
・8月27日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7181430.html
・8月17日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7149949.html
・7月28日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7081123.html
・7月6日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7005774.html
・6月29日
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6977101.html
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
大和葛城山に続いて訪れた生石高原。ガスがかかって視界はないのでお花探しに注力。歩き始めると早速センブリに目が留まります。期待していたヒメヒゴタイは見つけられませんでしたが、ムラサキセンブリは盛況。そこかしこで咲く紫色の星形の花に魅了されました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する