記録ID: 7442754
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山・馬頭苅山(奥多摩駅↑武蔵五日市駅↓)
2024年11月04日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:25
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,398m
- 下り
- 1,517m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 十里木BS→武蔵五日市駅→自宅駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
感想
三連休最終日、ポカポカ陽気に誘われて奥多摩へ。奥多摩駅でバスの乗り継ぎ悪かったのもあり、奥多摩駅から直登できるコースを選択。
選んだのは登りは初めての愛宕神社から歩き始めるコース。激登りをこなしまずは鋸山へ、その後は奥多摩主脈を東へ折れて大岳山、小休憩後、未踏の馬頭刈尾根をのんびり歩いて、十里木BSへ降りました。
15km超のロングコースではありましたが、のんびり歩ける癒しのルートでした^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する