記録ID: 744641
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
滋賀甲津畑〜杉峠〜イブネ テント泊〜タイジョウ〜甲津畑
2015年10月17日(土) 〜
2015年10月18日(日)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 26:44
- 距離
- 19.8km
- 登り
- 1,475m
- 下り
- 1,478m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:39
距離 11.1km
登り 1,135m
下り 404m
天候 | 1日目 晴れ時々曇り 2日目 ド快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
イブネ〜タイジョウ経由の千種街道は、難コースです。 ピンクテープが全コースにありますが、間隔が広く 外れているものもあり、見落とせば、道迷いリスク有。 |
写真
装備
個人装備 |
水5L
|
---|
感想
往路コースはイブネへの最楽ルート、甲津畑〜イブネ。
イブネテント泊、最高でした。
地面もふかふかで、寝袋の下のマット無しでも行けそうです。
広大な敷地に昨日はテント4張りだけw
プライベート空間、広々です。
山並みは360度パノラマ。ネットも普通に繋がる。
釈迦ヶ岳と御在所の間からの桑名〜名古屋の夜景。
満天の星空。そして無風!
良い日に恵まれますぎました。
水場情報が不確かだったため、5L担いで行きましたが、
杉峠から100M程滋賀県側の登山道脇に綺麗な湧き水がホースから、
ゴーゴー流れ出てました。最悪そこが枯れていても、その30M程下の休憩小屋脇に
きれいな水が流れています。
イブネそばに佐目峠源流部なる水場があるそうですが、場所が分からなかったです。
自分は、鈴鹿山脈、
木漏れ日なら、木和田尾。
テント泊ならイブネです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1423人
イブネでのテン泊、何気に憧れです^^
まだ、イブネには行ったこともないんですよ。
この時期なら、この標高でのテン泊にぴったりですよね
気になってる点は、WCですね
小は何とかなるにしても、大はやっぱり携帯WCを持っていくんですか??
是非、あの夜景と星空を眺めながら、チビチビとウィスキーを煽ってみたいものです。
そして、18日は、ほぼ同じ山域におられたのですね^^
すれ違ったりはしてないかもしれませんが、
やはり、いつかは遭遇しそうですね
お疲れ様でした♪
messiahさん、コメント頂き有り難うございます。
今回は、恵まれ過ぎたテント泊でした。
人少なく、天気抜群♪
もう無いなって感じでした。
WCは、人気の少ない良い茂みが…って怒られちゃいますね。
甲津畑からは、比較的アクセスが楽なので、今後人が増えていきそうです。
そのうち遭遇するかもしれませんね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する