記録ID: 746271
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山
2015年10月19日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 1,411m
- 下り
- 1,411m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
初めてだったけど迷う所はないです。小石がコロコロ落ちてくるので上も気をつけていないと意外と危ない |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
初富士山。季節的にも天気的にも今日が最高の日。今日を逃すと今年は無理かと思っていたので、思い切ってチャレンジしました。富士宮五合目で車中泊。毛布とか色々持っていったのでなんとか凌げたけど、寒いですね。深夜は2度でした。
頂上も風は穏やかで体感で風速5m程度だったと思います。
ちなみに富士吉田方面から登って来たベテランさんは、アイゼンにピッケルを構えて来ました。あちらはアイゼンないと歩けないそうです。
それと気になっていたSoftBankの電波状態。山は弱い印象があるSoftBank。
最高峰の剣ヶ峰は圏外でしたが、それ以外の場所では4Gでアンテナ3本くらい立ってましたよ。3Gの場所も1箇所あったけど、特に問題ないのですね。
ペースは牛歩でしたが、天候にも恵まれて最高の富士登山になりました。
明日は谷川岳のハイキング。連日ですが足は問題なし。
天気も良さそうだし、楽しんできます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ama_3さん はじめまして
ちょうど1ヶ月前に富士山
随所に少し懐かしい写真をレコで見れましたので、とても楽しめましたし、今後の参考にもなりました。ありがとうございました!
iwana_alpenさん、コメありがとうございました
少しでも参考になれば嬉しいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する