記録ID: 747835
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
唐沢鉱泉〜西天狗〜東天狗〜黒百合平周回
2015年10月21日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 778m
- 下り
- 774m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
唐沢鉱泉に登山届ポストあり。危険個所ほとんどなし。ただし、小岩・大岩の箇所多く、浮石に注意。 |
その他周辺情報 | 唐沢鉱泉入浴700円 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
南八ヶ岳は赤岳・権現・網笠など行きましたが、北八ヶ岳は初めてで、若干趣が違いましたが楽しい山行でした。距離も短くすんなりと周遊できましたが、眺望はこれまで登ったどの山よりも贅沢な感じがしました。雲の上に東から金峰山等の奥秩父、南八ヶ岳連峰、南アルプス、ひと月前に息子と登った木曽駒の中央アルプス、いまだ噴煙があがる御嶽山、乗鞍から槍ヶ岳の北アルプス、そして蓼科山、浅間山と富士山以外のほぼ360度パノラマで飽きません。天狗の奥庭は大小の岩を跳ねるように進み勢いあまり正解のルートを外れることが何度かありました。鎖場などなく少し物足りなさはありましたが5時間程度で周遊でき気軽に登れる八ヶ岳としてお勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:537人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する