ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 748650
全員に公開
キャンプ等、その他
道東・知床

屈斜路湖カヤック&観光の3日間 in 北海道☆

2015年09月18日(金) 〜 2015年09月20日(日)
 - 拍手
kchan その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
15.1km
登り
10m
下り
8m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:06
休憩
0:01
合計
4:07
距離 15.1km 登り 4m 下り 5m
9:59
76
スタート地点
11:15
11:16
170
14:06
ゴール地点
天候 曇り&雨から大雨&晴れ間もあったり・・
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
☆9/18☆
昨日までの3日☆美深から天塩川河口までの天塩川を下りました!まだその疲れも残ってはいますが、その天塩川と合流しているサロベツ川を今日下る事が出来るかなぁ?
2015年09月18日 05:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
9/18 5:01
☆9/18☆
昨日までの3日☆美深から天塩川河口までの天塩川を下りました!まだその疲れも残ってはいますが、その天塩川と合流しているサロベツ川を今日下る事が出来るかなぁ?
朝一は、サロベツ原野を見渡せる展望台に行ってみました♪
2015年09月18日 05:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9/18 5:12
朝一は、サロベツ原野を見渡せる展望台に行ってみました♪
おぉ〜っ!いいね〜(*^_^*)
2015年09月18日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9/18 5:13
おぉ〜っ!いいね〜(*^_^*)
『昨日まで天塩を漕いでたんだね〜』と眺めるkchan♪
2015年09月18日 05:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
9/18 5:14
『昨日まで天塩を漕いでたんだね〜』と眺めるkchan♪
遠くに利尻が見えます☆また何時かは利尻や礼文にも行きたいね♪
2015年09月18日 05:14撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9/18 5:14
遠くに利尻が見えます☆また何時かは利尻や礼文にも行きたいね♪
サロベツ川の出艇できる場所を探して橋の下に下りてみますが、奥には船がいっぱいで、高さもあるので厳しそうな感じです(>_<)
2015年09月18日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/18 5:25
サロベツ川の出艇できる場所を探して橋の下に下りてみますが、奥には船がいっぱいで、高さもあるので厳しそうな感じです(>_<)
朝陽が気持ちイイ〜♪サロベツ川を漕いで行くと、昨日まで漕いでた天塩川に辿り着けるんだけどなぁ〜
2015年09月18日 05:27撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/18 5:27
朝陽が気持ちイイ〜♪サロベツ川を漕いで行くと、昨日まで漕いでた天塩川に辿り着けるんだけどなぁ〜
反対側も見に行ってみましたが・・やっぱりこっちも無理かなぁ〜他の場所にも一応行ってみよう!
2015年09月18日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/18 5:29
反対側も見に行ってみましたが・・やっぱりこっちも無理かなぁ〜他の場所にも一応行ってみよう!
イイ〜感じ♪(*^_^*)
2015年09月18日 06:06撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/18 6:06
イイ〜感じ♪(*^_^*)
ほうとくマップ?これは『○○さんの牧場はココですよ』という地図かな?北海道ならではでイイ〜ね☆
2015年09月18日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/18 6:08
ほうとくマップ?これは『○○さんの牧場はココですよ』という地図かな?北海道ならではでイイ〜ね☆
パンケ沼から船下せるかなぁと、ちょっと期待して見に行ってはみたものの・・ここもちょっと厳しそう(>_<)
2015年09月18日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/18 6:45
パンケ沼から船下せるかなぁと、ちょっと期待して見に行ってはみたものの・・ここもちょっと厳しそう(>_<)
サロベツ川は残念だけど諦めて、クッチャロ湖に移動してみましたがドンヨリモード(>_<) まだやっぱり疲れていたのかココで二人とも知らぬ間に寝ちゃってました(笑)
2015年09月18日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/18 8:33
サロベツ川は残念だけど諦めて、クッチャロ湖に移動してみましたがドンヨリモード(>_<) まだやっぱり疲れていたのかココで二人とも知らぬ間に寝ちゃってました(笑)
ほたてまんじゅう!やっぱり食べてみれば良かったかな(>_<)
2015年09月18日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/18 12:11
ほたてまんじゅう!やっぱり食べてみれば良かったかな(>_<)
クッチャロ湖でわ〜い♪
2015年09月18日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
9/18 12:13
クッチャロ湖でわ〜い♪
kchanがぶらぶらテクテクとお散歩している間・・
2015年09月18日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
9/18 12:16
kchanがぶらぶらテクテクとお散歩している間・・
相方クンはせっせとカヤック2艇を片づけてくれてました♪『おっ!私がやるよりもスッキリ上手く収納できてるね〜スゴイっ☆』と褒めておけば大丈v♪(笑)
2015年09月18日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/18 12:18
相方クンはせっせとカヤック2艇を片づけてくれてました♪『おっ!私がやるよりもスッキリ上手く収納できてるね〜スゴイっ☆』と褒めておけば大丈v♪(笑)
『また台風が発生しているけど大丈夫かなぁ(>_<)』帰りの事をちょっと気にしながら、ドンヨリなお天気の中をオホーツク海を見ながら移動します!
2015年09月18日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/18 13:57
『また台風が発生しているけど大丈夫かなぁ(>_<)』帰りの事をちょっと気にしながら、ドンヨリなお天気の中をオホーツク海を見ながら移動します!
途中〜蟹とほたての入った北海道らしいラーメンを食べたり・・
2015年09月18日 15:27撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
9/18 15:27
途中〜蟹とほたての入った北海道らしいラーメンを食べたり・・
ザブ〜ン(^o^)/この海の反対側にサロマ湖があります!
2015年09月18日 17:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/18 17:19
ザブ〜ン(^o^)/この海の反対側にサロマ湖があります!
この日の夜のご馳走☆北見でお寿司を食べましたが、安くてとっても美味しいかったなぁ♪また食べたい!(笑)
2015年09月18日 19:53撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/18 19:53
この日の夜のご馳走☆北見でお寿司を食べましたが、安くてとっても美味しいかったなぁ♪また食べたい!(笑)
特に美味しかったのが肉厚のほたて☆ お腹いっぱいで満足だけど外は雨がザーザー降っていて・・明日もまた観光の1日になりそうかな!
2015年09月18日 19:56撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
9/18 19:56
特に美味しかったのが肉厚のほたて☆ お腹いっぱいで満足だけど外は雨がザーザー降っていて・・明日もまた観光の1日になりそうかな!
☆9/19☆
朝から雨がポツポツ(>_<) オンネトーに行ってみましたが・・
2015年09月19日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/19 7:12
☆9/19☆
朝から雨がポツポツ(>_<) オンネトーに行ってみましたが・・
このお天気だとやっぱりキレイさが分からないね・・と、仕方がないのかなぁ〜晴れたらカヤックやってるだろうからね(笑)
2015年09月19日 07:12撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/19 7:12
このお天気だとやっぱりキレイさが分からないね・・と、仕方がないのかなぁ〜晴れたらカヤックやってるだろうからね(笑)
湯の滝入口のゲートが閉まってます
2015年09月19日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/19 7:19
湯の滝入口のゲートが閉まってます
おっ!ココは雌阿寒岳☆今は警報レベル2で7合目までしか行けないんだよねぇ・・
2015年09月19日 07:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/19 7:19
おっ!ココは雌阿寒岳☆今は警報レベル2で7合目までしか行けないんだよねぇ・・
白藤の滝を見に行ってみようかな?と思ったら、結構急な坂だったので雨も降ってたし止めちゃいました(>_<)
2015年09月19日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/19 7:38
白藤の滝を見に行ってみようかな?と思ったら、結構急な坂だったので雨も降ってたし止めちゃいました(>_<)
My Town AKAN☆
2015年09月19日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/19 8:24
My Town AKAN☆
お店がまだ開いてなかったので、ちょっとぶらぶらお散歩です♪
2015年09月19日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/19 8:27
お店がまだ開いてなかったので、ちょっとぶらぶらお散歩です♪
懐かしのアイヌコタン☆
2015年09月19日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/19 9:21
懐かしのアイヌコタン☆
何かイイ〜ものあるかなぁ♪あれもこれも欲しくなっちゃう(笑)
2015年09月19日 09:36撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/19 9:36
何かイイ〜ものあるかなぁ♪あれもこれも欲しくなっちゃう(笑)
幸せをよぶ!コロポックル☆kchanのお気に入り♪ キーホルダーを買っちゃったのでストラップはいいかなぁと買わなかったkchan・・帰ってきてから買っておけばヨカッタと後悔です(>_<)
2015年09月19日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/19 10:01
幸せをよぶ!コロポックル☆kchanのお気に入り♪ キーホルダーを買っちゃったのでストラップはいいかなぁと買わなかったkchan・・帰ってきてから買っておけばヨカッタと後悔です(>_<)
今日は雨で残念だけど、せっかくなので美味しいものでも食べたいね!ということで釧路へ行ってみました!ココでは美味しそうなお魚やひものをドッサリ買ってクール便で送りました☆
2015年09月19日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/19 13:06
今日は雨で残念だけど、せっかくなので美味しいものでも食べたいね!ということで釧路へ行ってみました!ココでは美味しそうなお魚やひものをドッサリ買ってクール便で送りました☆
この日のご馳走☆
さんまんま\(^o^)/
2015年09月19日 14:06撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/19 14:06
この日のご馳走☆
さんまんま\(^o^)/
焼きさんま寿司に生さんま丼!さんまのつみれ汁も一緒に食べて美味しかったです(*^_^*)
2015年09月19日 14:16撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
9/19 14:16
焼きさんま寿司に生さんま丼!さんまのつみれ汁も一緒に食べて美味しかったです(*^_^*)
お腹いっぱいの後は・・
たんちょう 釧路空港へ☆
2015年09月19日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/19 15:08
お腹いっぱいの後は・・
たんちょう 釧路空港へ☆
そう言えば・・台風は大丈夫かなぁ?相方クン『今ココから飛行機乗れば、アッという間に帰れちゃうよ』って(笑) この日の夜は大雨で大変でしたが、明日もまたどうなることやら・・
2015年09月19日 15:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/19 15:19
そう言えば・・台風は大丈夫かなぁ?相方クン『今ココから飛行機乗れば、アッという間に帰れちゃうよ』って(笑) この日の夜は大雨で大変でしたが、明日もまたどうなることやら・・
☆9/20☆
前日までの予約が必要な別寒辺牛川☆ 出来るかどうかは分からないなぁと思いつつも、一応来てみました!
2015年09月20日 05:07撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/20 5:07
☆9/20☆
前日までの予約が必要な別寒辺牛川☆ 出来るかどうかは分からないなぁと思いつつも、一応来てみました!
厚岸水鳥観察館☆
2015年09月20日 05:09撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/20 5:09
厚岸水鳥観察館☆
ココのエリアは保護区になっていて、その湿原の中を流れる別寒辺牛川は講習が必要なのです☆
2015年09月20日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/20 5:10
ココのエリアは保護区になっていて、その湿原の中を流れる別寒辺牛川は講習が必要なのです☆
カヌーがいっぱい!とてもキレイな施設でイイ〜感じです☆
2015年09月20日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/20 5:13
カヌーがいっぱい!とてもキレイな施設でイイ〜感じです☆
こちらはとてもじゃないけどイイ〜感じではありません(>_<) 昨日の大雨でかなりの増水!
2015年09月20日 05:13撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/20 5:13
こちらはとてもじゃないけどイイ〜感じではありません(>_<) 昨日の大雨でかなりの増水!
昨日の大雨で、今日の川下り無理だなぁとこの時点で諦めます・・
2015年09月20日 05:19撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/20 5:19
昨日の大雨で、今日の川下り無理だなぁとこの時点で諦めます・・
また何時か来た時の為に、別寒辺牛川の出艇場所を見に行ってみると、とてもイイ〜感じでした☆
2015年09月20日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/20 5:48
また何時か来た時の為に、別寒辺牛川の出艇場所を見に行ってみると、とてもイイ〜感じでした☆
今度来た時は、別寒辺牛川や霧多布川も下ってみたいねぇ♪
2015年09月20日 05:49撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/20 5:49
今度来た時は、別寒辺牛川や霧多布川も下ってみたいねぇ♪
いいね〜(*^_^*)
2015年09月20日 06:05撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/20 6:05
いいね〜(*^_^*)
おっ!たんちょう発見(^_^)/・・と運転していた相方クンが気が付く(笑)
2015年09月20日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9/20 6:11
おっ!たんちょう発見(^_^)/・・と運転していた相方クンが気が付く(笑)
本当は別寒辺牛川を下りながら出会えると良かったのですが、まだ見れただけでもヨカッタです♪
2015年09月20日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/20 6:11
本当は別寒辺牛川を下りながら出会えると良かったのですが、まだ見れただけでもヨカッタです♪
モ〜〜〜〜♫
2015年09月20日 06:17撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
4
9/20 6:17
モ〜〜〜〜♫
牛になりたい(笑)
2015年09月20日 06:21撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
9/20 6:21
牛になりたい(笑)
明日は北海道の最終日!最後にもう一度釧路川の標茶から下りたいなぁ〜と川の様子を見に行きます!
2015年09月20日 07:26撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/20 7:26
明日は北海道の最終日!最後にもう一度釧路川の標茶から下りたいなぁ〜と川の様子を見に行きます!
う〜ん・・昨日の今日なので増水しているね(>_<)
2015年09月20日 07:30撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/20 7:30
う〜ん・・昨日の今日なので増水しているね(>_<)
うわっ!水位の目印の筒のあそこまで来ちゃってる(>_<) 明日はもう少し落ち着くと良いんだけどなぁ・・
2015年09月20日 07:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 7:34
うわっ!水位の目印の筒のあそこまで来ちゃってる(>_<) 明日はもう少し落ち着くと良いんだけどなぁ・・
川下りは明日にしようということで・・今日は屈斜路湖を漕いでみることにしましたが、その前に源流部入口の眺湖橋の出艇場所に来てみました!
2015年09月20日 08:25撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/20 8:25
川下りは明日にしようということで・・今日は屈斜路湖を漕いでみることにしましたが、その前に源流部入口の眺湖橋の出艇場所に来てみました!
関西から来たご兄弟の方☆気を付けて行ってらっしゃ〜い♪
2015年09月20日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
3
9/20 8:53
関西から来たご兄弟の方☆気を付けて行ってらっしゃ〜い♪
さっ!準備は出来たかな♪
2015年09月20日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
9/20 10:09
さっ!準備は出来たかな♪
青空も見えてきたことだし、屈斜路湖へレッツGo♪
2015年09月20日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
4
9/20 10:17
青空も見えてきたことだし、屈斜路湖へレッツGo♪
うわぁ〜♪支笏湖も漕いでみたかったけど、屈斜路湖も十分過ぎるぐらいキレイです☆
2015年09月20日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
9/20 10:31
うわぁ〜♪支笏湖も漕いでみたかったけど、屈斜路湖も十分過ぎるぐらいキレイです☆
下の方まで水草がよ〜く見えるほどの透明度☆
2015年09月20日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
4
9/20 10:32
下の方まで水草がよ〜く見えるほどの透明度☆
る〜るるるぅ♫
2015年09月20日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
4
9/20 10:34
る〜るるるぅ♫
グリ〜ン☆グリ〜ン♪
2015年09月20日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
4
9/20 10:36
グリ〜ン☆グリ〜ン♪
あったあった!
温泉おんせん〜(^o^)/
2015年09月20日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
2
9/20 10:39
あったあった!
温泉おんせん〜(^o^)/
(*^_^*)
2015年09月20日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
9/20 10:41
(*^_^*)
足湯気持ちイイ〜よ♪
2015年09月20日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
3
9/20 10:42
足湯気持ちイイ〜よ♪
午後はもしかしたらお天気が崩れるかも?しれないから、行けるところまで行って戻ってこよう♪
2015年09月20日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
9/20 11:35
午後はもしかしたらお天気が崩れるかも?しれないから、行けるところまで行って戻ってこよう♪
景色はイイ〜感じ♪だったけども、ジェットスキーがブンブンと多かったので、それがちょっぴり残念だったかな(>_<)
2015年09月20日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
1
9/20 11:45
景色はイイ〜感じ♪だったけども、ジェットスキーがブンブンと多かったので、それがちょっぴり残念だったかな(>_<)
湖面に映る景色がまたイイ〜ね☆
2015年09月20日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G1 X, Canon
5
9/20 11:52
湖面に映る景色がまたイイ〜ね☆
川と違ってなかなか進まない湖は〜(笑)
2015年09月20日 12:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 12:43
川と違ってなかなか進まない湖は〜(笑)
ちょっと怪しげな雲だけど、ヒカリが差してイイ〜感じ☆
2015年09月20日 13:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:10
ちょっと怪しげな雲だけど、ヒカリが差してイイ〜感じ☆
ノンビリ〜♪
2015年09月20日 13:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:29
ノンビリ〜♪
アルピナに乗るkchan♪
2015年09月20日 13:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 13:35
アルピナに乗るkchan♪
小屋がありました☆
2015年09月20日 13:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 13:48
小屋がありました☆
和琴半島はこんな感じの島なのです♪
2015年09月20日 15:06撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/20 15:06
和琴半島はこんな感じの島なのです♪
ちょうど1週間前になるのかぁ釧路川の源流部を漕いだのは!帰りに美留和橋に行ってみました♪
2015年09月20日 15:42撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/20 15:42
ちょうど1週間前になるのかぁ釧路川の源流部を漕いだのは!帰りに美留和橋に行ってみました♪
今日は晴れて気持ちが良さそうだったけど、源流部はまた今度のお楽しみだね♪
2015年09月20日 15:43撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/20 15:43
今日は晴れて気持ちが良さそうだったけど、源流部はまた今度のお楽しみだね♪
眺める相方クン☆
2015年09月20日 15:44撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/20 15:44
眺める相方クン☆
あの左上の岸辺りが美留和橋の終着場所☆ 少し流れがあったので、この前はちょっと緊張したなぁ(笑)
2015年09月20日 15:45撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
1
9/20 15:45
あの左上の岸辺りが美留和橋の終着場所☆ 少し流れがあったので、この前はちょっと緊張したなぁ(笑)
いち・・
2015年09月20日 15:47撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/20 15:47
いち・・
にの・・
2015年09月20日 15:47撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/20 15:47
にの・・
さ〜ん♫ あらっ?(笑)
2015年09月20日 15:47撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
5
9/20 15:47
さ〜ん♫ あらっ?(笑)
らしい〜景色を楽しみながらノンビリ車を走らせます♪
2015年09月20日 16:14撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/20 16:14
らしい〜景色を楽しみながらノンビリ車を走らせます♪
また明日お世話になります♪
2015年09月20日 16:18撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/20 16:18
また明日お世話になります♪
車から振り返り〜♪(笑)
2015年09月20日 16:20撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
9/20 16:20
車から振り返り〜♪(笑)
むしゃむしゃと食べるお馬さんたちの中に『何っ?』っとこっちを見るお馬さん(笑) そう言えばお腹空いたネ〜♪
2015年09月20日 16:28撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
2
9/20 16:28
むしゃむしゃと食べるお馬さんたちの中に『何っ?』っとこっちを見るお馬さん(笑) そう言えばお腹空いたネ〜♪
お目当てだったお店が行ってみたらお休みで残念でしたが、ココ標茶のラーメン屋さんも美味しかったです♪ さっ!明日は最終日☆晴れて欲しいなぁ♪ 
2015年09月20日 19:29撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
6
9/20 19:29
お目当てだったお店が行ってみたらお休みで残念でしたが、ココ標茶のラーメン屋さんも美味しかったです♪ さっ!明日は最終日☆晴れて欲しいなぁ♪ 

感想

この北海道の旅の目的はカヤックで遊ぶこと♪(*^_^*)
晴れればもちろん川下りや湖となってしまうので、どうしてもお天気が悪い日=観光と残念なお天気になってしまうのは仕方がないのかなぁ(>_<)

とは言っても、移動やカヤックの合間にも、時間がある限りは滞在時間は多少短くてもあっちこっち行ったり、食べたいゴハンも食べたりしながら少しは楽しめたかなぁと思います!
この3日間も、道北から道東に移動するまでの間や、アイヌコタンや観光グルメ、おみやげもゆっくり見たり買ったり、川下りは出来なかったけど屈斜路湖も少し漕いでみたりと、それなりに楽しめたような気がします♪

19日の午後から夜にかけての大雨の影響で、今回はちょっと下る事が出来なかった別寒辺牛川や霧多布川も、とても魅力のありそうな感じだったので、また何時かは下ってみる事が出来たらなぁと思います☆

明日は北海道最終日!楽しい釧路川を下れるとイイなぁ(*^_^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら