記録ID: 7486919
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
醍醐寺参詣
2024年11月15日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:10
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 637m
- 下り
- 636m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
お寺の境内の参道です。よく整備されていました |
その他周辺情報 | 醍醐寺(西国十一番札所) https://www.daigoji.or.jp/ 大きなお寺で見どころも多く、いろいろ回っていたら一日が過ぎていました 上醍醐の入山料は600円だったのですが、11月14日から無料になったようです。詳細は醍醐寺公式HPのお知らせを参照してください |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
醍醐寺にお参りしてきました。
昨日から1150年記念法要が行われているとのことで、境内は賑やかな様子でした。そのようなタイミングでお参りするのも中々ないので、良い機会になりました。
紅葉は全体的には見頃にやや早い様子でしたが、木によっては奇麗に染まっていて、楽しめました。
桜でも有名なお寺で、実際に桜の木もたくさんあり、次はその時期に訪れてもみたいのですが、すごく混むだろうので、どうしようか検討中です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する