ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 749136
全員に公開
ハイキング
鳥海山

鶴間池

2015年10月17日(土) 〜 2015年10月18日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
2.8km
登り
185m
下り
192m

コースタイム

1日目
山行
0:35
休憩
0:00
合計
0:35
8:50
35
のぞき駐車スペース
9:25
鶴間池
2日目
山行
0:45
休憩
0:00
合計
0:45
7:40
45
宿泊地
8:25
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寄り道して、大潟溜池で星撮り
2015年10月17日 01:35撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
14
10/17 1:35
寄り道して、大潟溜池で星撮り
朝のぞきの駐車スペースから。
月山以外解りません。
2015年10月17日 07:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9
10/17 7:21
朝のぞきの駐車スペースから。
月山以外解りません。
あそこの池へ降ります。
2015年10月17日 07:23撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
10/17 7:23
あそこの池へ降ります。
出発
2015年10月17日 08:52撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/17 8:52
出発
ブナは四季を通して美しい
2015年10月17日 08:54撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
10/17 8:54
ブナは四季を通して美しい
ブナの間から鳥海山
2015年10月17日 08:59撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
6
10/17 8:59
ブナの間から鳥海山
今、行くよ〜。
2015年10月17日 09:00撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
8
10/17 9:00
今、行くよ〜。
途中から鳥海山。
中腹の紅葉がいい感じ。
2015年10月17日 09:04撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
7
10/17 9:04
途中から鳥海山。
中腹の紅葉がいい感じ。
勘助坂。
急です。
詳細は復路で。
2015年10月17日 09:09撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
2
10/17 9:09
勘助坂。
急です。
詳細は復路で。
分岐到着
2015年10月17日 09:24撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10/17 9:24
分岐到着
着きました。
2015年10月17日 09:25撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
10
10/17 9:25
着きました。
対岸アップ
2015年10月17日 09:26撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
9
10/17 9:26
対岸アップ
2015年10月17日 09:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
10/17 9:39
周りのブナ
2015年10月17日 09:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/17 9:47
周りのブナ
広めの画角で
2015年10月17日 10:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/17 10:01
広めの画角で
右手の入り江
2015年10月17日 10:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
10/17 10:07
右手の入り江
小舎に荷物を置いて、
池沢散策
2015年10月17日 11:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
9
10/17 11:43
小舎に荷物を置いて、
池沢散策
2015年10月17日 12:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/17 12:03
2015年10月17日 12:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/17 12:14
池に戻り、まったりランチ
&撮影
2015年10月17日 12:41撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
10/17 12:41
池に戻り、まったりランチ
&撮影
2015年10月17日 12:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
10/17 12:42
池の奥(小舎の裏て方向)
散策スタート
2015年10月17日 13:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
10/17 13:27
池の奥(小舎の裏て方向)
散策スタート
おさかな
2015年10月17日 13:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
10/17 13:45
おさかな
2015年10月17日 13:47撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
10/17 13:47
紅葉ピークは過ぎてましたが、探せばいい感じのものも
2015年10月17日 13:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
10/17 13:59
紅葉ピークは過ぎてましたが、探せばいい感じのものも
2015年10月17日 14:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/17 14:13
2015年10月17日 14:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/17 14:20
2015年10月17日 14:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
10/17 14:21
2015年10月17日 14:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
10/17 14:29
戻って、畔でまた撮影
映り込む山頂
2015年10月17日 14:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
15
10/17 14:48
戻って、畔でまた撮影
映り込む山頂
2015年10月17日 14:54撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/17 14:54
2015年10月17日 14:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
10/17 14:56
2015年10月17日 15:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
10
10/17 15:08
小舎裏にあった立派なヤツ
2015年10月17日 15:51撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
5
10/17 15:51
小舎裏にあった立派なヤツ
夜のお楽しみ。
2015年10月17日 19:24撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
13
10/17 19:24
夜のお楽しみ。
枝ぶりがミステリアス
2015年10月17日 20:43撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/17 20:43
枝ぶりがミステリアス
木の間から天の川
2015年10月17日 21:19撮影 by  E-PM2, OLYMPUS IMAGING CORP.
13
10/17 21:19
木の間から天の川
池に映る星も入れて
2015年10月17日 21:49撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
9
10/17 21:49
池に映る星も入れて
ハローウィンシーズンに合うかな?
2015年10月17日 22:05撮影 by  PENTAX K-5 II s, PENTAX
6
10/17 22:05
ハローウィンシーズンに合うかな?
おはようございます。
2015年10月18日 05:50撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/18 5:50
おはようございます。
朝日を浴びる山肌を映す
2015年10月18日 05:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
10/18 5:57
朝日を浴びる山肌を映す
朝の色
2015年10月18日 05:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
10/18 5:59
朝の色
2015年10月18日 06:06撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
10/18 6:06
木立の陰影がカッコイイ
2015年10月18日 06:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
10/18 6:13
木立の陰影がカッコイイ
2015年10月18日 06:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
10/18 6:29
2015年10月18日 06:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
10/18 6:30
2015年10月18日 06:32撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4
10/18 6:32
お世話になりました。
この小屋、避難小屋ではなく、
林業拠点の小舎です。
2015年10月18日 07:30撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
10/18 7:30
お世話になりました。
この小屋、避難小屋ではなく、
林業拠点の小舎です。
最後に一枚
2015年10月18日 07:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/18 7:38
最後に一枚
次回は下から来よう
2015年10月18日 07:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 7:43
次回は下から来よう
勘助坂始まり
2015年10月18日 07:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/18 7:49
勘助坂始まり
梯子1
2015年10月18日 07:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 7:51
梯子1
梯子2
2015年10月18日 07:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 7:52
梯子2
梯子3
2015年10月18日 07:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 7:55
梯子3
まだまだ
2015年10月18日 07:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 7:56
まだまだ
ロープもあります。
2015年10月18日 08:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:02
ロープもあります。
梯子4
2015年10月18日 08:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:07
梯子4
ちょっとしたテラスから
2015年10月18日 08:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/18 8:08
ちょっとしたテラスから
梯子5
2015年10月18日 08:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:09
梯子5
2015年10月18日 08:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/18 8:10
名残惜しさいっぱいで
振り返る
2015年10月18日 08:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/18 8:15
名残惜しさいっぱいで
振り返る
ちょっと歩いてまた
2015年10月18日 08:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/18 8:16
ちょっと歩いてまた
もう一枚
2015年10月18日 08:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/18 8:17
もう一枚
ここまでくれば
2015年10月18日 08:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/18 8:20
ここまでくれば
帰還
2015年10月18日 08:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/18 8:25
帰還
おまけ
玉簾の滝駐車場から
2015年10月18日 09:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
10/18 9:18
おまけ
玉簾の滝駐車場から
玉簾ノ滝
2015年10月18日 09:45撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/18 9:45
玉簾ノ滝
2015年10月18日 10:09撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
10/18 10:09
さらに開運出世の滝にも
寄りました。
2015年10月18日 10:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
10/18 10:40
さらに開運出世の滝にも
寄りました。
2015年10月18日 11:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
10/18 11:01

感想

紅葉のピークは外してしまいましたが、
美しい景色と好天の中のんびりゆったりの山時間を
堪能しました。
また絶対に来たいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:973人

コメント

美しい風景
todohLXさん、こんばんは。
鶴間池に行かれましたか・・・
いいお天気でと思ったら・・・先週だったんですね。

紅葉のピークでなくても美しい風景ですね。
急坂を下って〜登った甲斐がありました。

湖面に映る山並み・・・
外敵を知らないのか・・・穏やかに泳ぐイワナ・・・
木々の姿、葉の色・・・
特に49番、最後の一枚・・・良いですね。
升田の玉簾ノ滝・・・しばらくぶりでした。

写真が美しいので・・・堪能させてもらいました。
ありがとうございました。

追伸・・・なかなか雰囲気の良い小屋がありますね。
2015/10/25 22:25
Re: 美しい風景
750RSさん
コメントありがとうございます。

山へ行くようになって、鳥海山の知識も増えて
この場所を知って、美しい風景に出会う。
山登りをはじめなければ、きっと一生出会うことは
無かったであろう光景を目にすることができて、
感慨ひとしおでした。

出発時、駐車スペースで話した地元の方の話では、
ブラックバスが放たれた噂もあるようで、
イワナを見つけたときは安堵しました。

感動の風景に、撮影した写真は400カットを超え、
整理に時間がかかってしまったのと、
写真仕上げ中の10/23に、たまたま休みと好天が重なり、
お山へいっててレコアップが伸びてしまいました。
拙い写真、気に入っていただけたようで、時間を掛けた甲斐がありました。
ありがとうございます。

小屋は4〜5年前に強風によるブナの倒木に遭い建てかえられた
ようでいい感じでした。
そういう事があるので、「自己責任で泊まってください。」の
記しがありました。
ブナの林の中にポツンと建ってる感じは風情がありますね。

この先もいろんな鳥海山を感じながら、山ライフを楽しみたいと、
思います。
2015/10/26 16:54
ゲスト
星が本当にキレイです
todohさん、こんばんは
星、紅葉、滝、どれも素晴らしい写真です。
構図や湖に山に写りこむ撮り方など、参考になります。
マネしたくてもなかなかできません。
近々、星撮影修行に出たいと思います。
2015/10/26 2:13
Re: 星が本当にキレイです
Jimny-Hikerさん
コメントありがとうございます。

こと、星に関して今回は、光害の処理に四苦八苦で、
結局彩度を落として対処したので、星自体の色身も
薄くなってしまいました。
街が近くて、標高も1000m未満だとやはり厳しいものが
ありますね。
仕上げの腕を磨かねば
2015/10/26 17:00
カメラ
写真がきれいですね。カメラ3台も使っているんですね。すごいです。
2015/10/26 5:11
Re: カメラ
conanさん
コメントありがとうございます。

一眼2台は、画角の違うズームレンズを各々つけてます。
また、星撮影で一方はグリグル撮影、その間もう一方で、
通常星景をするため、星撮り用の明るい広角(ひとつは魚眼)も二本、
三脚も二本持っていきました。(あとポータブル赤道儀も1台)
道程が短いので、荷が多少重くても平気だろうってことで、がんばりました。

ご覧いただきありがとうございます。

話は違うのですが、FBのおらの山「鳥海山」。
自分も、参加させていただいてます。(本名で)
ここに上がってる写真と見比べていただくと、本名特定可能です。
2015/10/26 22:23
朝の鶴間も
todohLXさん こんにちは
鶴間池ロングスティお疲れ様でした

朝の鶴間池の景色がいいですね 池の青も
ヤツ(「俺にも食わせろ」君)にも面会なされたようで

深まりゆく秋というよりだんだん枯れつつありますが
素晴らしい晩秋の写真にも期待しています。
2015/10/26 8:43
Re: 朝の鶴間も
ytenjinさん
コメントありがとうございます。

「俺にも食わせろ」君、そうお名前ついてましたね。
そばで見ると俺々感凄かったです。

朝、ダケカンバの枝が作る陰影がカッコよかったです。

晩秋は里山がいいかな〜なんて思ってます。
2015/10/26 22:32
美しい星空
todohLXさん、こんばんは(^_^)

素敵な写真ばかりですね(*^^*)湖面に写る山頂や水の中まで綺麗に撮れていて素晴らしいです!

星空、あの夜は当たりでしたね(^_^)カメラは記録程度なので、見たままを写真にできないのが歯がゆいのですが、見た人だけが味わえる至福の時間と思います!

いつも山の上の方を目指してしまうので、鶴間池周辺の景色、新鮮でした(^_^)
2015/10/27 23:44
Re: 美しい星空
いい夜でしたね。
ほんとは、上で撮りたいんです。
ただ、三脚やポタ赤、3シーズンシュラを荷歩する体力に
不安が・・・。
とりあえず来年は御浜泊まりを考えてます。
2015/10/28 8:27
おつかれさまでです
フォローさせていただいています。
これからも宜しくお願いします。

素晴らしい写真の数々に感動しています。
もしかして、プロの写真の方でしょうか?
狙うアングルとコンセプトにtodohLX さんのポリシーを感じます。
素晴らしいです。

少し気になったのですが、オリンパス機種はコントラストが強めですね。
私もペンタ使いですが、K-5で撮った方が自然に感じてしまいました。
これからも素晴らしい山行と写真の投稿をお願いいたします
2015/10/29 22:03
Re: おつかれさまでです
mountrexさん
コメントありがとうございます。

mountrexさんのパワー山行、いつも憧れ視線で見させていただいてます。
写真はただのヨコ好きです。(写歴だけは長いんですけど)
高彩度、高コントラスト好きなので、撮ったあとほぼ9割レタッチでいじってます。
見たままより、見たときの印象の再現と撮影意図が明確になるように心がけて
仕上げてます。(ある意味偽装?)

拙い写真ですが、何か感じていただけて、感動を共有できればうれしく
思います。

今後ともよろしくお願いいたします。
2015/10/30 8:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら