記録ID: 7495361
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
2024秋の「お散歩マーケット」☆今回も堪能しました
2024年11月17日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 176m
- 下り
- 170m
コースタイム
天候 | 晴れ 11月とは思えない酷暑… |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
*この日のみの特別便が多数 |
コース状況/ 危険箇所等 |
斜面の住宅と、整備されたルート ハイキングとまではいかないものの準備はしたい |
写真
感想
【今回もノンビリ歩いて満腹です】
春に続き秋も参戦です
もちろん朝メシ抜きでやって来ましたが
受付前の1軒目から本気で食べたせいか
途中ですっかり満腹になってしまいました
やはりお散歩マーケットは良いですねえ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私も今回はお散歩マーケット行きました♬
ケダマさんの写真を見ていると見ていないものが次々に出てきて地団駄踏みましたよ!
うどん?
猪汁?
クルミのおはぎ?
見ていない〜(≧口≦)!
>ミカンは裏切らない
笑いました。
ちまき、買えばよかった。。(^q^)
ケダマさん、前も紅茶がお気に入りだったと書いてありましたので私も今回目当てにしましたが置いてなかったですね、
楽しめましたネ
しし汁とうどんは最後の19番なのですが、
我々は毎回、受付前の一番最初に食べるようにしてます
なぜなら数量限定(しし汁は20食って書いてあった)なので…
我々とその前後の方で6食程度は既に注文されていたので、
バス1便の方でないとありつけなかったかもしれません(すいません)
おはぎは後半の「おおした」さんでもデッカイのがあって、毎回楽しみにしてます
今回は外側がきな粉のを買いました
ちまき、なんというか潔く角煮以外の具がないのですが、
もち米ぎっしりでお腹に溜まりますのでおススメです!
紅茶、コロナ後の数回で見ていない(販売していたお宅が参加していない)ので、
今後も難しいのかもしれませんね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する