鷹ノ巣山[Team yokayama登山会]






















- GPS
- 06:39
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 450m
- 下り
- 451m
コースタイム
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ホントなら今日のTeam yokayamaのきいのこ山で節目の1,300座目予定でしたが、残念ながら立入禁止となり、代替の鷹ノ巣山に変更😢
それでもメンバー30名参加の山行はハラハラドキドキのとても楽しい山歩きでした💕
まだまだ歩き足らない感あったものの、見たいリスト2つを優先し、1,300座目はまたの機会に〜♪
突然中止になったきいのこ山に変わって
天然記念物に指定されているビュートの山 鷹ノ巣山へ!
真っ赤に紅葉した楓が立ち並ぶ豊前駐車場に集合した いつものメンバー 久しぶりのメンバー 初参加のメンバー 総勢30名で難易度高い山へ向かいます。
立ち込め始めたガスが作り出した幽玄な林の中を一列になって進みます。
一の岳ピークを超え 二の岳をスルーし 目指した三ノ岳に立ち塞がる岩場!
垂れ下がるロープに更に2本追加し ひとりずつ慎重にほぼ垂直な岩壁を登ります。
かなり怖いし 息つく余裕などなく これはヤバいと呟きながら
それでもなんとかクリアー💦
やっとほっとして あちこち関節が既に凝ったまま ランチを済ませ
緊張から解き放されての下山路は みなさんの会話に笑い声が途絶えることなく
最後に望雲台直下の窟を探して 大所帯登山会を終えました。
今日ご一緒したメンバーのみなさん
大変お世話になりました。
次の計画はどこだったっけ?
ずーっと行ってみたかった鷹ノ巣山。ようやくチャンス到来💕岩場はショーターズ泣かせ🤣段差が大きくて 足、上がらん💦だけど行きたい!切れかかってるロープをぐいっと引っ張って身体を持ち上げ、なんとか登頂。
行けて良かった♥皆さんと楽しく登ることができました🥰ありがとうございました
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
入山前の法螺貝神事が効いて みなさん無事下山 今回はハラハラドキドキでしたねぇ!!
お疲れ様でした。
なんといっても 怪我人無しで楽しく歩けたことが一番ですね。
また よろしくお願いします。
元々危険な山なのにガスってきて 30人も押しかけると
山の神様から意地悪されんかなと💦
心配してましたが 皆さん怪我ひとつなくよかったですね!
山神様に守ってもらったんですね。
頭の中は もう次の山のことなんですか(笑)
鷹ノ巣山を雨の中、30人とは(;o;)
恐るべし強者達ですね♪
無事に下山、良かった、良かった🎶
それはもう賑やか!賑やか!
怖い山にも笑い声が響き渡ったことでしょう!
よかともさんには怖い思い出もあるでしょうけど
昨日はベテラン勢がロープを増強したりで 安全第一でした。
よかともさんも参加できればよかったのにと 残念でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する