記録ID: 7498464
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳 展望丘と天狗岩
2024年11月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,117m
- 下り
- 1,117m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:28
距離 10.2km
登り 1,117m
下り 1,117m
8:27
2分
スタート地点
13:58
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ ガスが上がったり流れたり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
8合目から9合目への前半2/3と、9合目から先の一部は、非常に滑りやすかったですが、それ以外はよく整備された道でした。 山頂エリアまでは、ひたすら登りで、緩急はあまり無し。 |
その他周辺情報 | 立ち寄りませんでしたが、藤原岳自然科学館というのも面白そうです。 |
写真
藤原岳の山頂標、1144.8m
国土地理院の地図では、1140mの等高線より上なので、これが正しそう。
1120mは、どこなのでしょうか。昔、もうちょっと先に展望台があったのかな?
国土地理院の地図では、1140mの等高線より上なので、これが正しそう。
1120mは、どこなのでしょうか。昔、もうちょっと先に展望台があったのかな?
撮影機器:
感想
藤原岳には既に登っているのですが、ヤマレコの記録には入っていないので、鈴鹿7 mountainsを達成するためには、残る藤原岳がずっと気になってました。
初めての本格的な登山が、高校生の時に登ったこの山であり、思い出深い山でもあります。
岩場など無く、ひたすら登る山ですが、山頂でお会いした方に聞いた話では、冬山初心者にはもってこいの山だそうで、検討してみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する