ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 75019
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光男体山

2010年08月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:50
距離
9.9km
登り
1,233m
下り
1,233m

コースタイム

06:17 二荒山神社から登山開始
06:28 1合目
07:06 3合目
07:33 4合目
07:58 5合目
08:16 6合目
08:55 7合目
09:23 8合目
09:46 9合目
10:07-11:22 山頂で昼食とお散歩
11:55 8合目
12:40 6合目
13:02 4合目
13:41 1合目
13:50 二荒山神社下山
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
二荒山神社バス停が最寄り駅
中禅寺湖畔のホテルに前日泊がおすすめ
コース状況/
危険箇所等
2合目までは階段中心
3-4合目は舗装された工事用の道路
4-7合目は所々急な岩場がありますが、ほどよい難易度
8合目あたりからガレ場
トイレ無し

9時ぐらいからガスが発生。
山頂からは中禅寺湖側の展望が得られませんでしたが、太郎山はほぼずっと見えていました。

泊まった宿
http://lakegarden.jp/
前日泊しました。二荒山神社から歩いて2分ぐらい。登山用に最適だと思います。
修学旅行で泊まった事がありそうな雰囲気の古い宿です。
登山中の荷物預かり、下山後の温泉も入らせてくれたりと安いのにサービス満点でした。
朝の中禅寺湖。
2010年08月22日 05:45撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 5:45
朝の中禅寺湖。
スタート地点の二荒山神社入り口。
2010年08月22日 06:09撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 6:09
スタート地点の二荒山神社入り口。
男体山。
見上げると雲がかかってない。
眺望が期待できそうだ。
2010年08月22日 06:06撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:06
男体山。
見上げると雲がかかってない。
眺望が期待できそうだ。
神社の受付で、
登拝料500円を納付。
お守りと地図をもらいます。
分岐点注意とのこと。
2010年08月22日 06:13撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 6:13
神社の受付で、
登拝料500円を納付。
お守りと地図をもらいます。
分岐点注意とのこと。
神社内で水調達。
弁財天様。
2010年08月22日 06:14撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:14
神社内で水調達。
弁財天様。
登拝者の回数を記録した板。
2010年08月22日 06:15撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 6:15
登拝者の回数を記録した板。
最高は現在、
1179回も登拝されてるようだ。
2010年08月22日 13:51撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 13:51
最高は現在、
1179回も登拝されてるようだ。
しばらくは、
笹の道を上ります。
2010年08月22日 06:46撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 6:46
しばらくは、
笹の道を上ります。
2010年08月22日 07:17撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 7:17
花にハチ。
2010年08月22日 07:21撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:21
花にハチ。
きれいな青空。
2010年08月22日 07:36撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 7:36
きれいな青空。
登山道入口。
2010年08月22日 07:39撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 7:39
登山道入口。
中禅寺湖。
2010年08月22日 07:39撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 7:39
中禅寺湖。
5合目。
2010年08月22日 07:58撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:58
5合目。
2010年08月22日 08:04撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 8:04
2010年08月22日 07:59撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 7:59
2010年08月22日 08:03撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:03
2010年08月22日 08:10撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 8:10
六合目。
2010年08月22日 08:22撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 8:22
六合目。
2010年08月22日 08:16撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 8:16
2010年08月22日 08:32撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 8:32
少し雲が出てきた。
2010年08月22日 08:52撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 8:52
少し雲が出てきた。
7合目。
2010年08月22日 09:01撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 9:01
7合目。
ひたすら岩場。
危険。
2010年08月22日 09:19撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 9:19
ひたすら岩場。
危険。
2010年08月22日 09:22撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 9:22
きのこ。
2010年08月22日 09:24撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 9:24
きのこ。
2010年08月22日 09:27撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 9:27
8合目。
2010年08月22日 09:29撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 9:29
8合目。
岩場が続く。
2010年08月22日 09:24撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:24
岩場が続く。
9合目。
2010年08月22日 09:51撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 9:51
9合目。
とんぼ。
2010年08月22日 09:55撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 9:55
とんぼ。
階段が続く。
2010年08月22日 09:58撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 9:58
階段が続く。
2010年08月22日 09:59撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 9:59
赤茶けた砂利道。
2010年08月22日 09:55撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 9:55
赤茶けた砂利道。
ザクザクする。
2010年08月22日 10:03撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 10:03
ザクザクする。
たぶん左斜面側は
日光白根山 ?
2010年08月22日 10:09撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 10:09
たぶん左斜面側は
日光白根山 ?
2010年08月22日 10:10撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 10:10
ケルン。
2010年08月22日 10:12撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 10:12
ケルン。
山頂入口の鳥居。
2010年08月22日 10:13撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 10:13
山頂入口の鳥居。
山頂からの風景。
2010年08月22日 10:13撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 10:13
山頂からの風景。
方位板。
2010年08月22日 10:15撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 10:15
方位板。
良縁の鐘。
叩きまくってる人がいた。
2010年08月22日 10:18撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 10:18
良縁の鐘。
叩きまくってる人がいた。
2010年08月22日 10:14撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 10:14
2010年08月22日 10:14撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 10:14
たぶん太郎山。
2010年08月22日 10:21撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 10:21
たぶん太郎山。
山頂の宝剣。
2010年08月22日 10:18撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 10:18
山頂の宝剣。
一等三角点 !
2010年08月22日 10:51撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 10:51
一等三角点 !
2010年08月22日 10:51撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 10:51
山頂を散策。
2010年08月22日 10:57撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 10:57
山頂を散策。
2010年08月22日 10:52撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 10:52
2010年08月22日 11:17撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 11:17
がけっぷち。
2010年08月22日 11:13撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:13
がけっぷち。
2010年08月22日 11:20撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 11:20
2010年08月22日 11:21撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 11:21
御神体像。
2010年08月22日 11:21撮影 by  u5010,S5010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/22 11:21
御神体像。
因みに、中禅寺湖方面は雲で見えず…。
途中まで見えてたのになぁ。
2010年08月22日 11:35撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 11:35
因みに、中禅寺湖方面は雲で見えず…。
途中まで見えてたのになぁ。
2010年08月22日 11:42撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 11:42
2010年08月22日 12:17撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 12:17
下山してると、
一瞬雲が切れて湖が見えた。
2010年08月22日 13:24撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 13:24
下山してると、
一瞬雲が切れて湖が見えた。
下山道入口。
2010年08月22日 13:27撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 13:27
下山道入口。
なめこに似てるけど
食べる勇気はない。
2010年08月22日 13:43撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 13:43
なめこに似てるけど
食べる勇気はない。
誰か偉い人の像。
2010年08月22日 13:48撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 13:48
誰か偉い人の像。
2010年08月22日 13:58撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 13:58
温泉。
貸切状態。
2010年08月22日 14:15撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 14:15
温泉。
貸切状態。
下山後に見上げた男体山。
やはり山頂は曇ってますね。
2010年08月22日 15:44撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 15:44
下山後に見上げた男体山。
やはり山頂は曇ってますね。
いろは坂を下るロードレーサー。
かっこいい !
2010年08月22日 15:53撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 15:53
いろは坂を下るロードレーサー。
かっこいい !
ついでに日光東照宮に寄り道。
2010年08月22日 16:23撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 16:23
ついでに日光東照宮に寄り道。
下山後のビール。
お疲れさまでした。
2010年08月22日 19:42撮影 by  FinePix F402 , FUJIFILM
8/22 19:42
下山後のビール。
お疲れさまでした。

感想

前回の低山登山(奥多摩の大岳山)で脱水症状になった苦い経験から
今回は涼しさを求めて2000m超えの男体山に決めました。

期待通り、ひんやり !
長袖で歩いていてもそこまで暑くなく快適な登山でした。

上りはじめ〜7合目付近までは、
雲も少なくきれいな中禅寺湖が見えていたのですが、
山の天気はわからないものです。
山頂に上ると見事にガスだらけで、
中禅寺湖は全く見えなくなっていました。
しかし、逆側の山々はどうにか見ることができて満足。

男体山、とても上りやすく景色も良いし、
さすが日本百名山の一つだなぁ…と感動したのですが、
一つだけ欠点もあります。
残念ながら出発してしまうと、その後トイレは一切ありません。

トイレさえあれば、何時間か山頂にとどまり、
雲が切れるのを待って山頂からの中禅寺湖の写真を撮りたかったのですが、
トイレがないためそんなに何時間も滞在するわけにいきません。
(何せ最後にトイレに行ったのは早朝5時頃なので限界・・・)

そんなわけで、ご飯を食べて休憩するとすぐ下山。
下りは斜面が滑りやすくなっているので要注意。

下山中、もう昼をまわっているのに、
のんびり登山し始める若者数名とすれちがいました。
こんな時間に上り始めて夕暮れまで下山できるのだろうか…と
少し心配してしまいました。
ま、神社で登拝許可もらってるのだろうから大丈夫なんでしょうね。
私には真似できませんが…。

今回、山頂から中禅寺湖は眺められなかったので
また挑戦したいなぁと思います。

久々に良い山に出会えて楽しい登山でした。

落石さえ気をつければ登りやすい山だと思います。
3-4合目の工事用舗装路歩きが無ければなお良いがしょうがない。

山頂の良縁の鐘を競輪のファイナルラップのように叩いている方がいて
爆笑してしまいました。

今回は膝が痛くなることもなく、ラクに下山する事ができました。
亀足の登りとストレッチ効果のおかげでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2503人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら