記録ID: 7502414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳天狗岩(最高峰)
2024年11月18日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:29
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,246m
- 下り
- 1,248m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 7:25
距離 12.9km
登り 1,246m
下り 1,248m
15:14
ゴール地点
天候 | 風強く晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
幅広の安定の登山道、規制のためのトラロープあり。雪崩を避ける冬道と夏道の分岐に案内板があります。よく踏まれているのが夏道です。赤テープに惑わされない。 頂上一帯は、カレンフェルトの石コロ道です。足元をよく見て歩きましょう。 |
その他周辺情報 | 直帰したため不明 |
写真
感想
奥美濃の鴨へ偵察がてら行かなくては、と思ってはみるものの、能郷白山のあの至近距離の動物が気になる。気乗りしないことはしないに限る。思いきって人気の多そうな鈴鹿の赤線稼ぎに予定変更。御池の南の藤原へ出かけることにした。駐車場でダラダラ朝飯を食べていたら、お孫さん連れのsumiさんに声をかけられた。慌てて用意を済ませて出発するも、速いこと速いこと。天狗岩でやっと追い付き、ランチタイムを過ごした。病気がちだった自分に比べると、素晴らしく元気なお孫さんでした。二人分の食料を背負って歩かれるジイジイのsumiさんもさすがでありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
色々お気遣いありがとうございましたm(_ _)m
天狗岩や山荘ではいろいろ頂きありがとうございました。
孫娘の大食には驚かれたことでしょう。
山荘でお別れしてからはそのエネルギーで山を駆け下りていきました。
孫娘は少しシャイな面もあってご無礼をしたかもしれませんがお許し願います。
元気なお孫さんのおかげで気分も晴れました。コンビニで見つけた懐かしいレーズンサンドを買って良かったです。分かち合えば、美味しさも登頂のよろこびも倍になりますね。お孫さんと山行の楽しみ、よろこび、美味しい物を分かち合いながら山行を続けられ、sumiさんのパワーも倍になりますね。これからも楽しく参考になるレコをよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する