記録ID: 7506811
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
寂地山(山口県最高峰) 中国地方西部登山ツアー その6
2024年11月20日(水) [日帰り]


- GPS
- 06:51
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,469m
- 下り
- 1,470m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 7:47
距離 15.7km
登り 1,469m
下り 1,470m
7:23
2分
スタート地点
15:12
ゴール地点
天候 | 快晴 小春日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
出だし五龍の滝はスリリングな急登よじ登る感じだが手摺が有り危険は無い。寂地峡は渓流の脇を緩やかに登る気持ち良いハイキング道。ミノコシ峠手前は急坂。上がった稜線も右谷山から寂地山まで緩やかな道で楽しく歩ける。寂地山からの下りは杉林の中の普通の登山道、一部急坂。林道に達するとキャンプ場まで長い林道歩き、残った紅葉を楽しめる。 |
その他周辺情報 | 道の駅六日市温泉を利用。大きくモダン?な施設。露天風呂有り、¥680円。 |
写真
感想
変化に富んだ面白い山です。日本の滝百選の五龍の滝、渓流沿いの緩やかな寂地峡のハイキング道、展望の良い天然のブナ林の稜線歩き、天然の杉林の下り、紅葉が綺麗な林道。ややハードなルートですが楽しい登山でした😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する