記録ID: 7509465
全員に公開
ハイキング
丹沢
経ヶ岳・仏果山・高取山🍁毎年恒例の紅葉巡り
2024年11月22日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,037m
- 下り
- 1,005m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:01
距離 11.9km
登り 1,037m
下り 1,005m
14:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【行き】 半僧坊前バス停下車 【帰り】 半原バス停乗車 1時間に2本 宮ケ瀬ダムハイキングパス |
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れている落ち葉もあり、滑りやすいので注意。 全体的に落ち葉が多かったが、まだ落葉しきってないので、これからもっと歩きにくくなりそう。 |
写真
装備
個人装備 |
水550ml✕4(消費2)
ジオラインクールメッシュ
速乾長袖
フリース
ウインドブレーカー
長ズボン
スポルティバ
|
---|
感想
毎年恒例、相州アルプスの紅葉巡り。
モミジはまだ緑色が多かったので、あと少し先が良さそう。
落葉樹は茶色くなっているのも多かったので、見頃から終わりかけだったと思う。
今年の紅葉巡りは晴れ予報なのに、曇りが多かったので、久しぶりに晴れて楽しかったなo(^o^)o
帰りに宮ケ瀬ダムに下りてきたら、ダムの放水が30分後だったのでメンバーの推しで立ち寄ってきたよ。
平日なのに人が多く、社会科見学の小学生も来ていてにぎやかだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する