記録ID: 7510991
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【多摩百山】万六の頭、松生山
2024年11月22日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:03
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,609m
- 下り
- 1,676m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:59
距離 21.3km
登り 1,609m
下り 1,676m
13:48
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り)払沢の滝入口BS→十里木BS→武蔵五日市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢上尾根の頭より先は道なし →無理に下って右肩と右脛を負傷 無難に来た道戻るのが正解 |
その他周辺情報 | 瀬音の湯 吊り橋渡るとショートカットで行ける |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
テルモス
フリーズドライ
お茶パック
お風呂セット
|
---|---|
備考 | 寒い時期はテルモス必須 |
感想
晩秋の静かな▲歩きをしたくなり目標の多摩百へ行ってきた。紅葉🍁ちらほらあり、意外?に人とクロスしたが、秋晴れの静かな登山でした。久々にちとせ屋で美味しい豆腐も堪能できいい日を過ごせた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する