記録ID: 7511959
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2024年11月19日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:30
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 748m
- 下り
- 758m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:31
距離 7.8km
登り 748m
下り 758m
10:27
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
筑波山は大学の時のナイトハイクや会社の巡検で来たが山自体はじっくり味わっていない。まぁ紅葉登山として登っておきましょう。
御幸ヶ原コースは適度な傾斜と高度差でトレーニングには良いところ。山頂は風が強かったが、狙って来ただけあって最高の天気でした。女峰山に百名山柱がありましたが、初めてだったかもしれませんね。
下山は奇岩やパワスポを廻り、おたつ石コースを下りました。このコースは変化があって楽しい。でも戻りの迎場コースはなんか暗かったな。
と言う訳で筑波山をぐるっと回ってきました。紅葉はイマイチでした。多分3往復ぐらいすると良いトレーニングになるが、今回は1回で十分でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する