記録ID: 7513533
全員に公開
ハイキング
屋久島
太鼓岩、苔むす森
2024年11月23日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 610m
- 下り
- 608m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:07
距離 6.9km
登り 610m
下り 608m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風6号の被害で弥生コース・奉行杉コースは閉鎖されています。 太鼓岩往復コースの飛流歩道迂回コースは、道幅の狭い箇所も有りますので、譲り合って歩く必要が有ります。 |
感想
今日は天気が良い予報なので、太鼓岩までハイキングしてきました。
白谷雲水峡を少し歩くと、直ぐに橋を渡り迂回路コースに登り狭いトラバース路を歩くことになります。
奉行杉方面も閉鎖されており、そのまま進むと白谷小屋から苔むす森に到着します。苔々の森を堪能し、すこし登ると辻峠です。
辻峠からは、反時計周りで太鼓岩に登ります。急登ですが10分との事なので頑張りました。
太鼓岩では宮之浦岳の他、屋久島の山々が眺望できました。
下山時には、朝暗くてよく見えなかった白谷雲水峡で写真撮影して下山しました。
早く閉鎖されているコースが復旧すると良いですね。
ともあれ、今日も素敵な森を散策出来ました。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する