記録ID: 7515112
全員に公開
キャンプ等、その他
北陸
大谷秋生大野線〜倉谷山
2024年11月23日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:45
- 距離
- 29.2km
- 登り
- 863m
- 下り
- 879m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:47
距離 29.2km
登り 863m
下り 879m
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日もこの荒天の中、林ツーデー。
てか、「倉谷山」って知ってる?
オレ、うん十年山やってるけど、こんな低山知らんわ😅
ということで、相棒が見つけてきた、迷山に行くことに。
しかしタダ行くのではつまらんということで、バイクを走らせて行くことにした。
バイクは箱ケ瀬橋の付近に駐車して、そこから倉谷山登山口へGo!
オンオフ交えた平坦林道をたどること13km。朝は冷え込みがきつく、完全にシバれて到着…。
登山道は鉄塔巡視路で、それをたどると最短で倉谷山山頂へ。50mほどのヤブコギは必至だが、鉄塔がいつも見えているので、いい目標物に。
山頂には雪が舞っていました…、北陸の冬は足早にやってきていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する