記録ID: 7519882
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2023年10月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 364m
- 下り
- 772m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨で下山ルートの泥濘がひどかった。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
秋の紅葉を目指して安達太良山へ。
前日までの雨で直前までそうしようか迷っていたが、雨が上がったので決行。
曇りがちに天気だったが、紅葉もぼちぼち、無事登頂出来て良かった。
ただし、下山路のルートが泥濘が最悪。
水たまりを避けるのがアスレチックみたいで、小屋前を通るルートが正解だった。
くろがね小屋が再開したらまた訪れたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する