ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7539084
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

高宕山見晴台 宇藤原登山口途中まで滑落場所の確認に行く

2024年11月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:00
距離
4.6km
登り
257m
下り
259m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
0:33
合計
2:58
距離 4.6km 登り 257m 下り 259m
13:06
3
スタート地点
13:09
15
13:24
13:25
8
13:32
13:33
9
13:42
13:45
4
13:49
13:50
7
13:57
14:01
4
14:04
14:05
4
14:09
61
15:11
15:12
5
15:17
15:29
4
15:34
15:44
8
15:53
3
15:56
15:57
8
16:04
16:05
2
16:07
ゴール地点
天候 晴れ 15:30頃より雷雨、のち夕焼けと虹
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
強風と雨のため、今月24日の整備後の登山道は大小の枝や落ち葉がたくさん落ちていた。岩の上の落ち葉は滑りやすい。
今日の石射太郎山。この時は良い天気。のちに急展開でした。
2024年11月29日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/29 13:27
今日の石射太郎山。この時は良い天気。のちに急展開でした。
2024年11月29日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/29 13:27
2024年11月29日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/29 13:28
逆光
2024年11月29日 13:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/29 13:29
逆光
今日の富士山💦夕方にははっきり見えること期待してすすみます。
2024年11月29日 13:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/29 13:30
今日の富士山💦夕方にははっきり見えること期待してすすみます。
ずいぶん葉っぱが落ちました。
2024年11月29日 13:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/29 13:34
ずいぶん葉っぱが落ちました。
もみの木テラス、見晴台
2024年11月29日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/29 13:43
もみの木テラス、見晴台
からの富士山、見えてますよ。
2024年11月29日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/29 13:43
からの富士山、見えてますよ。
いつものベンチのところ。良い景色
2024年11月29日 13:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/29 13:48
いつものベンチのところ。良い景色
今日も浅間様にきました。
2024年11月29日 13:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/29 13:53
今日も浅間様にきました。
良い景色です。
2024年11月29日 13:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/29 13:58
良い景色です。
今日の目的の1つ。先日この先で連れ合いが5メートルくらい滑落しました。そこの場所を確認しにきました。私は先に進んでいたのでどのように落ちたのか分かりませんでした。でも怪我もなくメガネが歪んだくらいだったのですみました。
この先に進みます。
2024年11月29日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/29 14:07
今日の目的の1つ。先日この先で連れ合いが5メートルくらい滑落しました。そこの場所を確認しにきました。私は先に進んでいたのでどのように落ちたのか分かりませんでした。でも怪我もなくメガネが歪んだくらいだったのですみました。
この先に進みます。
2024年11月29日 14:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/29 14:07
ここは違いますが、滑るとかなり危険な場所。ロープに捕まって歩きます。
2024年11月29日 14:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/29 14:15
ここは違いますが、滑るとかなり危険な場所。ロープに捕まって歩きます。
ここは整備して歩きやすくなったところ。
2024年11月29日 14:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/29 14:23
ここは整備して歩きやすくなったところ。
今一番咲いているお花。シロダモでしょうか。Googleで調べてみると不思議な木でした。たくさん咲いていました。
2024年11月29日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/29 14:24
今一番咲いているお花。シロダモでしょうか。Googleで調べてみると不思議な木でした。たくさん咲いていました。
ピンテがあったところだそうなのでここかな?左側が切れてました。なんとなく落ちたような跡があるようなないような。
後から確認するとここだったようです。
下を向いて歩いていて上の垂れ下がった木の根っこに頭をぶつけて左側に横倒しになり落ちたようです。咄嗟に木を掴んだことと頭からの前転ではなく横にずり落ち、木とか草を両手で掴んで止まったそうです。下の方まで落ちずに済んだようでした。
2024年11月29日 14:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/29 14:28
ピンテがあったところだそうなのでここかな?左側が切れてました。なんとなく落ちたような跡があるようなないような。
後から確認するとここだったようです。
下を向いて歩いていて上の垂れ下がった木の根っこに頭をぶつけて左側に横倒しになり落ちたようです。咄嗟に木を掴んだことと頭からの前転ではなく横にずり落ち、木とか草を両手で掴んで止まったそうです。下の方まで落ちずに済んだようでした。
その先の楽しい尾根、でも切れているので気をつけないとね。
2024年11月29日 14:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/29 14:31
その先の楽しい尾根、でも切れているので気をつけないとね。
24日のgorozoさんの写真にもあったマンリョウ、見つけました。鮮やかな赤🟥
2024年11月29日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/29 14:33
24日のgorozoさんの写真にもあったマンリョウ、見つけました。鮮やかな赤🟥
近くにこれも、アキノタムラソウ。ボケてました💦
2024年11月29日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/29 14:33
近くにこれも、アキノタムラソウ。ボケてました💦
振り返ってみたところ。こういうところも危ないね。端っこ歩かないで山側を歩きましょう、なんて知ってますよね💦
2024年11月29日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/29 14:34
振り返ってみたところ。こういうところも危ないね。端っこ歩かないで山側を歩きましょう、なんて知ってますよね💦
ピンテはここにも。しかも登山道にかぶさってるのでここで頭を打ったかも?と思いましたが。でもかなり後ろに下がらないと落ちないしなー。結局ここではなかったようでした。
2024年11月29日 14:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/29 14:36
ピンテはここにも。しかも登山道にかぶさってるのでここで頭を打ったかも?と思いましたが。でもかなり後ろに下がらないと落ちないしなー。結局ここではなかったようでした。
スズナリ
2024年11月29日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/29 14:39
スズナリ
ガマズミの実
2024年11月29日 14:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/29 14:39
ガマズミの実
ダイモンジソウも今日は見つけました。
2024年11月29日 14:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/29 14:42
ダイモンジソウも今日は見つけました。
良い景色
2024年11月29日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/29 14:43
良い景色
良い散歩道
2024年11月29日 14:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/29 14:49
良い散歩道
良い景色
2024年11月29日 14:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/29 14:50
良い景色
黄色のお花に赤い実、シロダモだと思いました。花と実が一緒になるらしいです。
2024年11月29日 14:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/29 14:58
黄色のお花に赤い実、シロダモだと思いました。花と実が一緒になるらしいです。
もみの木テラス、見晴台に戻る道の迂回路。山崩れ崖崩れ、山、山、山らしい標識、レジェンドの字、山の味がありますね。
2024年11月29日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/29 15:30
もみの木テラス、見晴台に戻る道の迂回路。山崩れ崖崩れ、山、山、山らしい標識、レジェンドの字、山の味がありますね。
今日の目的二つ目。もみの木テラス、見晴台で夕陽を見る。
でも、ん?なんだこの空?
2024年11月29日 15:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/29 15:34
今日の目的二つ目。もみの木テラス、見晴台で夕陽を見る。
でも、ん?なんだこの空?
日の入りはまだまだ💦お汁粉作ってあったまります。甘〜い。
2024年11月29日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/29 15:35
日の入りはまだまだ💦お汁粉作ってあったまります。甘〜い。
頭上にも赤い実
2024年11月29日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/29 15:36
頭上にも赤い実
これが割れて赤い実が現れます。トベラ、だそうです。これはgorozoさんに教えてもらいました。
2024年11月29日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/29 15:36
これが割れて赤い実が現れます。トベラ、だそうです。これはgorozoさんに教えてもらいました。
成田からの飛行機が次々に現れます。
2024年11月29日 15:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/29 15:37
成田からの飛行機が次々に現れます。
雲が多くなった
2024年11月29日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/29 15:38
雲が多くなった
良い景色
2024年11月29日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/29 15:38
良い景色
輝く✨
2024年11月29日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/29 15:43
輝く✨
遠くの右あたりで縦の光が一瞬見えた?ん?
2024年11月29日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/29 15:43
遠くの右あたりで縦の光が一瞬見えた?ん?
富士山うっすら見えます。もう少ししたらピンクにはっきり見えるかなー
2024年11月29日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/29 15:43
富士山うっすら見えます。もう少ししたらピンクにはっきり見えるかなー
やはり変だよね💦
2024年11月29日 15:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/29 15:44
やはり変だよね💦
なんだかすごい空なんです。
2024年11月29日 15:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/29 15:46
なんだかすごい空なんです。
空気の段みたいな
ゴロゴロ、なりました!
えっ、天気は晴れと思ってました。急いでお汁粉片付けて降りなきゃ降りなきゃ💦
2024年11月29日 15:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/29 15:46
空気の段みたいな
ゴロゴロ、なりました!
えっ、天気は晴れと思ってました。急いでお汁粉片付けて降りなきゃ降りなきゃ💦
でも頭の上は夕陽で輝いている✨
2024年11月29日 15:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/29 15:49
でも頭の上は夕陽で輝いている✨
早歩きで急ぎ下山してます。でもきれいなんです、周りが😅
2024年11月29日 15:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/29 15:49
早歩きで急ぎ下山してます。でもきれいなんです、周りが😅
青空が見えたり
2024年11月29日 15:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/29 15:49
青空が見えたり
空が黒かったり、木々は輝いたり
2024年11月29日 15:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/29 15:52
空が黒かったり、木々は輝いたり
うわー✨💦
2024年11月29日 15:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/29 15:52
うわー✨💦
餌付け小屋の上の富士山見えるところ。いつもの景色じゃないよね、不思議な景色。
2024年11月29日 15:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/29 15:53
餌付け小屋の上の富士山見えるところ。いつもの景色じゃないよね、不思議な景色。
富士山💦もっと見たいけど降りなきゃね。雷、怖い😱
2024年11月29日 15:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/29 15:53
富士山💦もっと見たいけど降りなきゃね。雷、怖い😱
輝く石射太郎山!
2024年11月29日 15:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/29 15:54
輝く石射太郎山!
アップしちゃいました。さあ、降りなきゃ降りなきゃ
2024年11月29日 15:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/29 15:54
アップしちゃいました。さあ、降りなきゃ降りなきゃ
石射太郎から10分で車に戻りました。ポツポツ降ってきました。少し走ったところでこの虹🌈に気がつきました。とても大きくて虹の中はオレンジ色
2024年11月29日 16:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/29 16:15
石射太郎から10分で車に戻りました。ポツポツ降ってきました。少し走ったところでこの虹🌈に気がつきました。とても大きくて虹の中はオレンジ色
でも雨降ってゴロゴロなってる。
車走らせながらも周りの景色が気になって仕方がない💦
不思議な景色。
無事に帰れてありがとうございました。なんとなく感謝、自然に感謝、連れ合いが無事で感謝。
高宕山に感謝。
2024年11月29日 16:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/29 16:16
でも雨降ってゴロゴロなってる。
車走らせながらも周りの景色が気になって仕方がない💦
不思議な景色。
無事に帰れてありがとうございました。なんとなく感謝、自然に感謝、連れ合いが無事で感謝。
高宕山に感謝。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 タオル ストック

感想

1日フリーの金曜日。24日の午後、このあたりで連れ合いが滑落した場所を確かめに行くことにしました。午後は風もおさまり晴れ予報(お天気悪くなる予報だった?かも)だったので夕方暗くなるまでに下山予定で行ってこようと出かけました。
落ちた場所を確認してなんとかならないかな、そして夕日とピンクに染まった富士山を見たい、石射太郎登山口からなら行けるだろうと思ったのですが・・・
結果、落ちた場所は24日一緒に行ったレジェンドに写真を見てもらい確認できました。
夕日は雷が鳴りだしそれどころではなくなりました。なんだか不思議な景色を見ることができましたが・・・
無事に下山できてよかった。これからも怪我をしないように気をつけて大好きな高宕山に行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人

コメント

お連れ合いの方怪我なくて本当に良かったですね!
ついつい脚元ばかりを見ながら、または景色に見惚れながら歩いてしまいますね、気をつけなければと思いました!
2024/12/1 17:01
cranberryjamさん
そうなんです。後から聞くと直ぐに戻れると思ったそうですが、結構な急坂、本人曰く60度くらい?で戻れない、一緒に落ちたシャベルも放り投げてもなかなか届かない、だったそうです。目の前に見えても足ががり手がかりがないと戻れない。
慎重に歩こうと思いました。さらにお天気も直前まで確認しないと💦

楽しく歩きたいですね♪
2024/12/1 17:07
なかなかの斜面ですね!それをよじ登るの無理ですね、気をつけたいです。お天気もね!
2024/12/1 17:11
現場検証お疲れさまでした!
こんなところで?っていう場所がじつはアブナイんですよね
どうしても気を抜いてしまうので・・
金曜日は晴れた空から急に雷雨にまで急変してようで驚かれたでしょう?
無事の下山お疲れさまでした〜😃
2024/12/1 17:53
gorozoさん

話を聞いてから気になって金曜日しか行けないこともあって行ってきました。夕日なんて欲張らずに午前中に行けばよかったんですよね。色々と勉強になりました。
これからも色々とご指導お願いします。
2024/12/1 17:58
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら