記録ID: 7540137
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺(再)
2024年11月30日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 626m
- 下り
- 620m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
霜柱が多数、気温上昇でぬかるみに |
その他周辺情報 | 大菩薩の湯 |
写真
感想
前回てんくらでA予報だったのに、ガスガスで何も見えなかった大菩薩嶺。今回は他の天気予報は全て快晴予報、でもてんくらだけ何故かC予報。もういい、てんくらは完全無視して絶対いい天気になると信じてリベンジ。前回と同様上日川峠に駐車して登山開始、8時前ならまだ駐車場に余裕あり。前回と違って下から大菩薩嶺がキレイに見える、これなら素晴らしい眺望が期待できる。2回目なんで今回は眺望の無い大菩薩嶺の頂上はパス、手前の雷岩まで行って下山するコース。コース途中で出ました富士山、こんなにきれいに見えるんだと大興奮。樹林帯を抜けるとこれもまたキレイな尾根の連続、前回のガスの向こうには、こんなキレイな景色が隠れていたんだ。リベンジしてホントよかった、でも尾根道は風が冷たくてきつかった。積雪はなかったが、舐めちゃいかんな晩秋の2,000m級の山を。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する