記録ID: 7542051
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
紅葉狩り🍁再度公園から鍋蓋山周回コース🍁
2024年11月30日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 225m
- 下り
- 235m
コースタイム
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車なら宝塚方面から16号を通り、六甲山登山で通る一軒茶屋を経由して、元町方面に下りてくる周回コースもおすすめです |
写真
撮影機器:
感想
昨日の紅葉狩りは六甲山
ウチの奥様と行く久しぶりの六甲
再度公園周辺を散策
修法ヶ原池の池畔は四季折々の景色が...
新緑の時期に行っても癒されるスポットです😍
ドライブがてらの六甲山でお手軽山歩き
歩いている間は、ずっーと紅葉を堪能できました
六甲山系は登山だけではなく、素敵な池もある再度公園周辺は、散策してのんびりしたい場所です
また、ゆっくり来たいと思いました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
凄い凄い‼️
写真、どれも素敵です〜〜〜
真っ赤もいいね、⑧の優しい色合い🧡
⑨も素敵〜❣️うっとり〜〜
⑩とかどうしちゃいました⁉️ステキ過ぎる〜
そして、ハイ❣️超〜美人の奥様登場😍
🤣何故にこんなにコーフンしてるかわかんないけど🤭
ホントにその他の写真、どれもこれも素敵ですよー❗️
雲の様子も面白いですね👍
神戸の街並み、淡路島😍行ってみたいなぁ〜
夜景のメッカねー。凄い迫力😄
もしかしてもしかして〜こんなところで夜景を眺めながらプロポーズした?とか?🤭
楽しませていただきました〜😄
ありがとうございました♪
こんばんは
JUNさんの横浜もいいとこですが、関西の
港町・神戸もえー感じでしょう🤨
ぜひ一度、おこしやす...なぜ京都弁 笑
六甲の紅葉もいいでしょう
JUNさん、目は大丈夫ですか?
乱視が心配...笑
プロポーズはないですねぇ〜
でもあそこは、昔から夜景見ながらのデートスポットでしたよー
ベタもベタ、ドベタスポットです🙂
今回も紅葉🍁 とっても綺麗です。
真っ赤に染まった紅葉も好きですが、グラデーションで色んな色が混ざった紅葉も好きです😊
そして、山から望む海もやっぱり良いですね。
でもって紅葉も綺麗ですが、奥様がめちゃくちゃお美しい😍😍😍 紅葉がかすみました🥰またぜひご出演をお願いします!
良いお天気の下、紅葉狩り🍁と山歩きお疲れさまでした😊
こんばんは
今週も紅葉を...自分だけ見に行っては?なので😤
色んな色がある紅葉は、おっしゃる通り綺麗で、グラデーションもいいですよねぇ〜✨
ここの紅葉は、あまり猛暑の影響は受けてないのでは?と思いました
海が見える山は、私もワクワクします
クンクンさんも視力は大丈夫ですか?
🍁かすんでませんよ🍁はバッチリです👌笑
海と山が近くにある神戸
いいとこです🌊😊⛰️
機会があれば、ぜひお越しください🙂
こんにちは
神戸へ ようこそ
再度公園、鍋蓋山は私達夫婦もお気に入りスポットで、度々出没してます!
近隣には、弓削牧場や森林植物園、すずらんの湯など、奥様とデートできるスポットが沢山ありますので、良かったら、再びお越し下さいませ♪
こんばんは
神戸いいですよねぇ✨
特に元町は好きな街です👍
神戸は20代の頃はよく行ってたのですが、関東に転勤になり、約20年以上ご無沙汰でした
関西に戻ってきて、山も海も近い神戸は住みたい街やなぁ〜と思うようになりました
森林植物園の紅葉も綺麗なようですねぇ😍
今年はもう日がないので、来年は行ってみますねぇ
また、素敵な神戸情報を教えてください
コメントありがとうございました🙂
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する