ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 754423
全員に公開
ハイキング
甲信越

展望の百名山 守屋山

2015年10月30日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.0km
登り
589m
下り
582m

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
1:17
合計
5:16
7:04
45
7:49
7:49
67
8:56
9:19
25
9:44
10:30
21
10:51
10:51
49
11:40
11:48
32
12:20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
杖突峠にあるうどんやさんの隣に公衆トイレが有ります。そこから少し伊奈方面に下るとソーラーパネルの手前に駐車場と思われる広い空き地が有りました。そこに止めてフェンス沿いを登ります。
コース状況/
危険箇所等
コースは良き整備されています。林道と交差しながら、登山道を登ります。途中に避難小屋と簡易トイレ4個がある分杭平が有ります。
他にもかなり沢山のコースが有るようです。
その他周辺情報 http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-753884.html信州出張第一弾南木曽岳「下山は恐怖の木の階段南木曽岳」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-754125.html
信州出張第二弾霧ケ峰「晩秋 快晴 絶景 霧ケ峰」
宜しければ信州のヤマレコご覧いただければと思います。
杖突峠にある峠の茶屋と右端がトイレです。トイレは公衆トイレだと思います。
此処が最初は登山口へ行く駐車場と間違え移動しました。
2015年10月30日 06:43撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
10/30 6:43
杖突峠にある峠の茶屋と右端がトイレです。トイレは公衆トイレだと思います。
此処が最初は登山口へ行く駐車場と間違え移動しました。
峠を少し下った守屋山登山口バス停の右に駐車場ありました。地元の方の作業用の車以外自分達の車だけですた。
2015年10月30日 07:03撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
10/30 7:03
峠を少し下った守屋山登山口バス停の右に駐車場ありました。地元の方の作業用の車以外自分達の車だけですた。
結構広いソーラーパネルの横を歩きます。
2015年10月30日 07:03撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
10/30 7:03
結構広いソーラーパネルの横を歩きます。
標識に沿って進みます。
2015年10月30日 07:04撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
10/30 7:04
標識に沿って進みます。
少し歩くと急登になりました。カラマツの林の中を進みます。
2015年10月30日 07:21撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
10/30 7:21
少し歩くと急登になりました。カラマツの林の中を進みます。
林道を横切ります。
林道はかなりの数が有るようです。
2015年10月30日 07:32撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
10/30 7:32
林道を横切ります。
林道はかなりの数が有るようです。
紅葉です。
2015年10月30日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
15
10/30 7:44
紅葉です。
やや平らな道です。紅葉が綺麗です。
2015年10月30日 07:45撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
10/30 7:45
やや平らな道です。紅葉が綺麗です。
橋の注意書きが面白いです。
2015年10月30日 07:47撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
10/30 7:47
橋の注意書きが面白いです。
痛むところなしで、安全に渡れました。
2015年10月30日 07:48撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
8
10/30 7:48
痛むところなしで、安全に渡れました。
分杭平の広場に着きました。避難小屋やベンチも整備されています。
地元に愛されている山のようです。
ザゼンソウ、クリンソウ、の花の時期にも来て見たいですね。
2015年10月30日 07:50撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
10/30 7:50
分杭平の広場に着きました。避難小屋やベンチも整備されています。
地元に愛されている山のようです。
ザゼンソウ、クリンソウ、の花の時期にも来て見たいですね。
分杭平にある簡易トイレ4個です。
2015年10月30日 07:58撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
10/30 7:58
分杭平にある簡易トイレ4個です。
白樺の木です。
2015年10月30日 08:05撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
10/30 8:05
白樺の木です。
気持ちのいい山歩きです。
2015年10月30日 08:08撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
10/30 8:08
気持ちのいい山歩きです。
頂上手前の胸突き八丁の登りです。
2015年10月30日 08:39撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
10/30 8:39
頂上手前の胸突き八丁の登りです。
立石コースとの分岐です。今日は周回しないでピストンで帰ります。
2015年10月30日 08:51撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
10/30 8:51
立石コースとの分岐です。今日は周回しないでピストンで帰ります。
守屋山東峰頂上です。360度の展望と諏訪湖が近くに見えました。
2015年10月30日 08:56撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
13
10/30 8:56
守屋山東峰頂上です。360度の展望と諏訪湖が近くに見えました。
山座同定盤が有ります。八ヶ岳が良く見えるようです。
2015年10月30日 08:57撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
10/30 8:57
山座同定盤が有ります。八ヶ岳が良く見えるようです。
記念撮影です。
どういうわけか握手してます。
2015年10月30日 09:04撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
62
10/30 9:04
記念撮影です。
どういうわけか握手してます。
10秒タイマーで撮影しているので、写真に収まるだけでいっぱいいっぱいです。
2015年10月30日 09:05撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
42
10/30 9:05
10秒タイマーで撮影しているので、写真に収まるだけでいっぱいいっぱいです。
眼下に諏訪湖が見えます。
2015年10月30日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
10/30 9:10
眼下に諏訪湖が見えます。
諏訪湖と山、素敵です。
諏訪湖は琵琶湖と同様に存在感が有りますね。
2015年10月30日 09:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
10/30 9:10
諏訪湖と山、素敵です。
諏訪湖は琵琶湖と同様に存在感が有りますね。
2015年10月30日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/30 9:11
2015年10月30日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/30 9:11
2015年10月30日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
10/30 9:11
2015年10月30日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/30 9:11
2015年10月30日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/30 9:11
西峰に向かいます。
2015年10月30日 09:19撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
10/30 9:19
西峰に向かいます。
ちょっと下りると赤い柵のの中に守屋神社の奥宮が有ります。
2015年10月30日 09:22撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
10/30 9:22
ちょっと下りると赤い柵のの中に守屋神社の奥宮が有ります。
守屋山は諏訪大社のご神体の山として、天候を読む山としての身近な存在だそうです。
南アルプス最北端の火山だそうです。
2015年10月30日 09:22撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
10/30 9:22
守屋山は諏訪大社のご神体の山として、天候を読む山としての身近な存在だそうです。
南アルプス最北端の火山だそうです。
秋の風情が良いです。
2015年10月30日 09:22撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
13
10/30 9:22
秋の風情が良いです。
大きなブナの木に。元気になる木だそうです。
2015年10月30日 09:32撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
7
10/30 9:32
大きなブナの木に。元気になる木だそうです。
西峰が見えました。
2015年10月30日 09:41撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
10/30 9:41
西峰が見えました。
一等三角点78位だそうですが、なにが78位なのか判りません。
2015年10月30日 09:44撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
8
10/30 9:44
一等三角点78位だそうですが、なにが78位なのか判りません。
日本展望の山100山の一つだそうです。
確かに、東峰も西峰も良く見えます。
2015年10月30日 09:44撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
17
10/30 9:44
日本展望の山100山の一つだそうです。
確かに、東峰も西峰も良く見えます。
81も遅れて登ってきました。
2015年10月30日 09:45撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
10/30 9:45
81も遅れて登ってきました。
2015年10月30日 09:45撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
10/30 9:45
二人で記念撮影です。
2015年10月30日 09:48撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
54
10/30 9:48
二人で記念撮影です。
諏訪湖を背景にもう一枚。
2015年10月30日 09:50撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
40
10/30 9:50
諏訪湖を背景にもう一枚。
今日も貸切かと思っていたら、この後大勢の方々とお会いしました。
2015年10月30日 09:50撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
26
10/30 9:50
今日も貸切かと思っていたら、この後大勢の方々とお会いしました。
2015年10月30日 09:51撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
25
10/30 9:51
2015年10月30日 09:51撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
26
10/30 9:51
2015年10月30日 09:52撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
27
10/30 9:52
今日も出先から来たので、カップ麺とおにぎりです。
2015年10月30日 09:56撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
12
10/30 9:56
今日も出先から来たので、カップ麺とおにぎりです。
2015年10月30日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/30 10:11
蓼科山です。
2015年10月30日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/30 10:11
蓼科山です。
この間登った霧ケ峰です。
2015年10月30日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/30 10:11
この間登った霧ケ峰です。
霧ケ峰ズーム。車山のレーダーが見えます。
2015年10月30日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
10/30 10:22
霧ケ峰ズーム。車山のレーダーが見えます。
2015年10月30日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/30 10:11
下山開始です。
2015年10月30日 10:23撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
10/30 10:23
下山開始です。
可愛い小屋。ラビットハウスだそうです。
2015年10月30日 10:30撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
7
10/30 10:30
可愛い小屋。ラビットハウスだそうです。
小屋の中です。記録ノートがあり、感想を書かせて頂きました。
2015年10月30日 10:24撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
8
10/30 10:24
小屋の中です。記録ノートがあり、感想を書かせて頂きました。
ススキの中を下山します。
2015年10月30日 10:48撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6
10/30 10:48
ススキの中を下山します。
立石コースとの分岐です。今日はピストンですので、左折します。
2015年10月30日 10:57撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
7
10/30 10:57
立石コースとの分岐です。今日はピストンですので、左折します。
2015年10月30日 11:24撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
10/30 11:24
2015年10月30日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
10/30 11:30
2015年10月30日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/30 11:31
分杭平で大勢の方々が整備されていました。有難うございます。
2015年10月30日 11:41撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6
10/30 11:41
分杭平で大勢の方々が整備されていました。有難うございます。
この木道の下が、湿原のようです。
2015年10月30日 11:46撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
10/30 11:46
この木道の下が、湿原のようです。
下りは早く直ぐ駐車場に戻りました。数台の車が有りました。
2015年10月30日 12:20撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
10/30 12:20
下りは早く直ぐ駐車場に戻りました。数台の車が有りました。
帰りは、高遠の桜の湯でさっぱりしました。臨時駐車場に有った銀杏です。
2015年10月30日 13:09撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10
10/30 13:09
帰りは、高遠の桜の湯でさっぱりしました。臨時駐車場に有った銀杏です。
もみじが綺麗でした。
2015年10月30日 14:07撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
25
10/30 14:07
もみじが綺麗でした。
中央道から見えた甲斐駒です。
2015年10月30日 14:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
10/30 14:56
中央道から見えた甲斐駒です。

感想

 信州出張第三弾は帰る日なので軽めなところ、天気のいいところをデータ放送で探し、帰って三重県も天気が良さそうでどうするか迷ったが、折角信州に来ているので、展望が良さそうな守屋山に決定。事前準備で地図もプリントしているので準備万端で出かけました。
 杖突峠の峠の茶屋が登山への駐車場と思いこんでいて、そこでトイレを済ませ出発しましたが、林道らしきものが下っているので戻って、更に車で杖突峠を登って下るところ登山口バス停が有り其の右横に、広い駐車場が有りました。ホットしました。
 最初は急登でしたが、整備がゆき届いて歩き易かったです。湿原の橋を渡ったら分杭平らの広場に着き、ベンチ、トイレ有り誰でも休憩できるようにしてもらっていて、有り難かったです。
 東峰からは諏訪湖、八ヶ岳、アルプスが見えました。360度展望で感動しました。
 一旦下って登り返すと最高峰の西峰に着きました。更に諏訪湖が眼前に広がり展望も良く、カップラーメンとおにぎりの昼食でしたが、絶景を見ながらでしたので、最高に美味しかったです。
 信州に出張して近くの三つの山の登れて、それぞれの山を味わえて良かったです。信州は良い山に近くて最高ですね。 
 ヤマレコにアップする環境が無かったので、帰って来てから第一弾から第三弾迄アップしました。
 帰ってくると鈴鹿の山も紅葉、来週は鎌尾根か御在所かそれとも??悩みます。
 80記

 信州最終日はお天気が今一つでしたが、軽めのハイキングでまた良い山に出会えました。
 流石に、展望100山です。霧ケ峰のように快晴でしたら、これまた、凄い眺望を楽しめた事でしょう!!
 今年登った入笠山が直ぐお隣で、360度展望の山頂が二つあるのです。
コースも周回出来たり縦走出来たり、色々あるようです。
 諏訪インターから杖突峠までさほどかからなく、帰りは、高遠や伊那市へ下りられて、是非ザゼンソウやクリンソウの花の時期に、入笠山とセットで来て見たいです。
 伊奈の山々の紅葉を堪能して、三重への帰途に着きました。
あともう一つ候補で地図を用意していた、戸倉山も帰り道、ナビに位置が表示されていて、これも、大きな山でした。仙丈ヶ岳の展望が良いと本に載っていた通り南アルプスや中央アルプスを眺められる好位置に有るようです。
 岐阜県や、長野県は山の県なので、まだ名前も知らない登れそうな山が沢山有りそうで、もっともっと調べて楽しみたいです。 81記
 


 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1055人

コメント

80さんと81さんは守屋さん
第3弾まであるとは
ラビットハウスに寅も記帳したよ。
だだし、toradoshiとは書かなかったように思う
ソーラーパネルが設置されてますね。
大展望の山頂は360度だがや!
気分がいいね、いつまで見ていても飽きないね。
双眼鏡を持参したので、八ヶ岳の向こうに金峰山の五丈石が見えましたよ
寅は西峰の三角点近くでお昼しました
寅の山行時間は5時間5分だったが、80さん達は5時間16分か。
よく似たペースでうれしい〜
鈴鹿のレコ待ってますよ。
寅より
2015/11/1 16:53
Re: 80さんと81さんは守屋さん
寅さん こんばんは。
寅さんも守屋山行ってたんですか、整備されたいい山ですね。
守屋山も含め、知らないけど良い山まだまだありそうですね。
自分達の体力に合せた、遊べる山もっと登りたいです。
サーいよいよ、鈴鹿の季節到来、残り少なくなった2015年山をどえりゃー楽しむぞーーー。
80,81より
2015/11/1 21:01
最高のご夫婦
8080さん、8081さん、こんばんは。

いつもながらの最高のご夫婦像、握手の写真が全てを物語っている様です。
これだけいつもご一緒に山行されていて息がピッタリとは驚くべきご夫婦仲ですね。
多くの読者の方が羨んでいるのではないでしょうか。

入笠山のお隣の山でのポーズも入笠山同様決まっていますね。

驚きの3連発レコ、楽しく拝見させて頂きました。

Landsberg
2015/11/1 18:00
Re: 最高のご夫婦
Landsbergさん 再三のコメント恐れ入ります。
温かい見かた感謝いたします。
山ではなんとかお互いに合せてますが、日常では???
行って判ったのですが、入笠山のお隣なんですね、花の沢山の時期に二つの山登って、花の写真いっぱい撮りたいです。
来年の楽しみがまた増えました。その節には又教えて下さい。
 有難うございました。
80,81より
2015/11/1 21:25
信州よりお帰りなさい!
80.81 san こんばんは。
信州にご出張とのことですが、まるで山行の遠征に
行かれていたみたいですね〜。
守屋山は展望にも優れた山として人気も高い、
信州百名山とのこと。360度の展望で、諏訪湖・八ヶ岳が
一望できて良かったでね。
霧ヶ峰に続き、やはりススキと81 sanいいですね。
とっても素敵ですよ。80 san、額にいれて部屋に飾れば
青春が蘇ってきますね!
では、またお元気で。次回の紅葉のレコも楽しみにしています。
happuより
2015/11/1 18:45
Re: 信州よりお帰りなさい!
happu1411さん 再三のコメントありがとうございます。
自然の中の人は自然に帰るようで気持ちも写真も溶け込む感じ有るようですね。
おほめを頂いたので、額に入れて飾って青春の気持ちで鈴鹿の山に挑戦しようかな、これもどえりゃーいいかもですね。
温かなお気持ち有難うございます。
80,81より
2015/11/1 21:31
守屋山!
8080さん、8081さん おはようございます!

済みません仕事が忙しく遅くなりました・・

守屋山展望良いですよね!
積雪期に登りましたが、駐車場結構広いのですね^^;雪の季節はやっと10台位停められるかな?って感じでした。

僕が登った時も最初一人だけでしたが、後からぞろぞろと。結構登られる方多いですよね!

山頂でのご夫婦の写真いつも素敵です!
何故か握手!とっても良いですね!( ^ω^ )
ポーズも決まってますよ〜!

まんゆ〜十六茶
2015/11/2 8:18
Re: 守屋山!
まんゆ〜さん こんにちは。
仕事も山もお忙しくてどえりゃー結構なことですね。
殆ど知識のなかった、守屋山整備が行きとどいているので、登り易いし、諏訪湖も見え山々も、最高に贅沢なお山でした。 まだまだ知らない名山有りそうで楽しみです。 
これからは鈴鹿と冬には雪のない南伊勢方面の登山になりそうです。
まんゆ〜さんは どちらに行かれるのかな、楽しみです。
80,81より
2015/11/2 12:36
3連発!
8080さん、8081さん、こんばんは〜
3連発、すごっ! お疲れ様でした!
分杭平ってひょっとして、分杭峠って近くになかったですか?
ゼロ磁場地帯という珍しい場所なんですよ。
5年ほど前に行きましたけど、ほんとに方位磁石が勝手に動くんです
あそこはホントにヤバイですよ!
気場という場所でみなさんパワーもらってました!
また行きたいな〜
とにかく体を休めてくださいね!
2015/11/2 21:03
Re: 3連発!
chasseさん おはようございます。
それぞれにレコのコメント恐れ言います。
まとめての返信でドえりゃー勘弁しててちょうだい。
一週間ぐらいで軽めの3連発、恐怖有り、絶景有りドえりゃー楽しめました。
紅葉の赤、黄色、空の澄み渡る青色、草原の茶と金色、雪山の白色、そして緑色 見た色彩に元気をドえりゃー貰って、元気いっぱいです。
分杭平は別の場所のようです。
コメント有難うございます。
80,81より
2015/11/3 8:55
遅くなりました。
80さん、81さん今日は。
守屋山、以前寅さんのれこにもあって行ってみたいな〜と思ってたとこでした。
80さんのレコ見て確信しました、安全に登れる山って事が、masa達も寅さんや
80さん山行時間真似て今度行ってこよ、ラビットハウスの記録帳に足跡残して。
それにしても皆が羨む様な仲ですね、握手なんてしたことあったかな記憶がないくらい遠い事のような
2015/11/3 13:44
Re: 遅くなりました。
まさちゃん こんにちは。
安全じゃないと次、山登れませんので、当たり前ですが、大事なことですね。
360度大展望なので、是非快晴の日に、花も良いそうですので、調整して見て下さい。
握手は山でしたので、無意識に でも日常はそうはいきませんね、口喧嘩ばっかしています。
口喧嘩も長くやっていく秘訣かもです。
まさちゃんと春子様もどえりゃー良い感じに見えますよ。
80,81より
2015/11/3 15:11
ふわっと
晴れ晴れさん 
晴れ晴れナンバー1さん
お久しぶりです

三連発お疲れさまでした
霧ヶ峰快晴でしたね!
守屋山は展望良さそうですね!

握手いいですね〜!

ポーズもキレキレですね!

鈴鹿の山の季節
楽しみにしてます!

ふわり
2015/11/3 18:49
Re: ふわっと
-fuwari-さん おはようございます。
相変わらずの、ふわっとして温かいレコですね、心すっきりします。
いまの身に有った山行き、やっぱし良いです。
そして季節の変わりにそれぞれの色彩の景色堪能してます。
これからも宜しくお願いします。
秋から冬へ、寒さも増してきます、風邪をひかぬよう御自愛ください。
80,81より
2015/11/4 8:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら