記録ID: 7545326
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
位牌岳、袴腰岳、愛鷹山 周回
2024年11月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:57
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,359m
- 下り
- 1,363m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 8:01
距離 14.3km
登り 1,359m
下り 1,363m
16:52
水神社駐車場
天候 | ☀️晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水神社からのつるべ落としの滝ハイキングコースは一応通行禁止になっていますが、、、 |
その他周辺情報 | ●駿河の湯 https://www.suruganoyu.co.jp/ |
写真
感想
愛鷹山は以前越前岳に登ったことはありますので位牌岳に行きました。
水神社の駐車場に止めて出発したら、いきなり通行禁止の表示。ま、行けなければ戻ってくればいいやと思って進みます。結局、沢沿いの道で一箇所崩落してた所があったのであそこかなと思いましたが、すぐ上に踏み跡があるので難なく通過できます。通行禁止を見て愛鷹山経由で位牌岳に登った方もいました。もちろん自己責任で、迷惑にならないようにしましょう。
新しめの道標はありますが、広い斜面を登りどこもが道のような所や踏み跡が分かりにくいガレ場が多いのでピンテを確認しながらなので思ったより時間がかかりました。
位牌岳手前で三人の仏様に遭遇。楽しそうでした。
朝はバッチリ見えた富士山は位牌岳では大きな雲が。進んでいるうちにどんどん雲が取れて、愛鷹山では、素晴らしい景色が見られました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
私用で当日この山行に参加できなかった、仏様の友達です。
愛知の仏様がログを更新して、ヤマレコの方の話が載っていたので探しに来ました。
好天の良い山行だったようで羨ましいです。
ということは四人目の仏様ですか😁
仲の良さそうなお友達でしたね。
天気も良く富士山が綺麗でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する