記録ID: 7562813
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
祝初登頂 日本コバ 鈴鹿10座だって
2024年12月05日(木) [日帰り]
滋賀県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 926m
- 下り
- 923m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:47
距離 11.3km
登り 926m
下り 923m
15:25
天候 | 風弱く、午前中快晴のち午後から曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
政所集落内、「駐車ご遠慮下さい」でした。 登山者用に駐車場を整備して下さったので、少しの歩きは、景色を眺めて過ごせました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキング道とは、言いがたいが、よく整備されています。ありがとうございます。 藤川谷の道は、ロープに道標等々よく完備してあります。二次林も残っていて落ち葉道でした。稜線手前の岩場も登って楽しいです。頂上一帯は、ちょっと不思議な地形で、吹雪かれるとまずいかな?と思いました。 政所の道は、山仕事の道の様で植林帯が多く感じました。トラバース道が細い所があります。登山口近くの植林帯は、伐採された倒木が重なったりして分かりにくく、危ないです。 |
その他周辺情報 | 道の駅 |
写真
感想
sumi さんのレコを見て、石榑峠にトンネルができたのに気づいて、杠葉尾に行きたくなりました。日本コバという名も不思議で、一度行ってみたいと思い、出かけました。駐車地を探しに政所登山口まで行き、「集落内駐車ご遠慮下さい」の標識を見つけたので、専用駐車場まで戻りました。
眺望はあまりありませんでしたが、自然林が残っていて良かったです。頂上一帯が丘の様で、火山ではないのに外輪山一周ルートがある様なので、また来てみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する