記録ID: 7563898
全員に公開
トレイルラン
丹沢
丹沢山ピストン💨
2024年12月06日(金) [日帰り]
神奈川県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:13
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,719m
- 下り
- 1,716m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:21
距離 19.2km
登り 1,719m
下り 1,716m
11:04
ゴール地点
天候 | 陽が昇る前から快晴の予感👀 風は冷たかったけど、陽が昇ったら暖かかった☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
晴れが続いて乾いたトレイル👍 花立山荘過ぎた辺りから霜柱になってて 陽が昇ると溶けて泥濘みそうですね👀 |
その他周辺情報 | いつもの湯花楽秦野店🧖♂? そしてARIETTAで🍨ジェラート🍨 |
写真
感想
午後に予定があったので、午前中のうちに丹沢山へ💨
日の出前に着こうと思ってたのに、
準備に手間取って日が昇っちゃってた😆
平日の早朝は🅿もガラガラ👍
三ノ塔〜塔ノ岳〜鍋割山を回るのも考えたけど
素直に丹沢山ピストン行ってきました。
塔ノ岳から丹沢山って
意外と昇り降りの木道で走りづらいのを思い出した😅
澄んだ冬の空気で
吹き付ける風はひんやりと冷たいけど
陽が出てるから暖かかったし
サクッと午前中に行ける近さが最高✨
湯花楽もARIETTAも空いてて
なんだかいろいろ得した気分になりました🥳
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する