記録ID: 7565024
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
初めての破風山 もみじ狩り間に合いました
2024年12月06日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 901m
- 下り
- 909m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:46
距離 12.4km
登り 901m
下り 909m
9:39
1分
スタート地点
14:32
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコース |
その他周辺情報 | 秩父温泉 満願の湯 |
写真
3つ目 不動滝?だろう 近くに寂れたベンチはあるが標識はない 先に進んだが遊歩道の柵が壊れて沢沿いには降りられず崖を覗き込むこともできなかった 壊れた橋みたいのもあるが進むことはできないので不動滝はこれということにします 帰りに車道側から覗き込んだが見えなかった 行き当たりばったりなので情報収集不足です
感想
初めての破風山 猿岩付近のもみじが圧巻でした 赤く染まった年に再訪してみたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
秩父にもいい山がありますね。破風山にも一度行ってみたいと思いました。
滝見に行って滑って片足ドボン⁉️
あちゃー😣
まあ全身ドボンでなくて良かったです😌
くれぐれもお気をつけてください。
hareより
やっぱり下山後の温泉が豊富なぐんまの山が魅力ですね
夏ならなんてことないんですけどねショートカットの靴では冷たかったです 長靴ハイカーが良かったかも知れない 最後まで読んでいただきありがとうございます😊 コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する