記録ID: 7567662
全員に公開
ハイキング
甲信越
御坂黒岳・釈迦ヶ岳 初冬の富士 絶景テラスからの日の出🌄
2024年12月06日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 835m
- 下り
- 836m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:17
距離 11.2km
登り 835m
下り 836m
11:14
ゴール地点
すすらん群生地駐車場を利用して周回します
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山者用駐車場がこの下にあるが、この時期はバスも運行していないのでここを利用しても迷惑にはならない |
コース状況/ 危険箇所等 |
この時期は落葉して落ち葉の下に何があるかわかりにくいので注意しましょう 寒いのであちこちに霜柱。日差しが当たると溶けて滑りやすい 釈迦ヶ岳は最後の上りが岩場のロープ区間なので滑落注意 |
写真
感想
富士山と甲府盆地を分断する御坂山塊。そこには富士の絶景を楽しめる「FUJIYAMAツインテラス」があります
早朝の富士山を見るためにすずらん群生地から歩き出すが、とにかく寒い・・・🥶
日差しがない日陰も寒いので、この時期は防寒対策必須です
でも、頑張って稜線に出ると素敵な景色に出会うことができました🗻🌄
その後、黒岳、釈迦ヶ岳へと歩き、駐車場へと戻ります
山梨百名山 2座をゲットしました
素敵な景色が撮れたので、先行公開します
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する