記録ID: 7574004
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉/衣張山、大平山、源氏山を巡る紅葉ハイキング~膝痛に負けるな!!(鎌倉→大船)
2024年12月08日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 406m
- 下り
- 405m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 6:27
距離 17.9km
登り 406m
下り 405m
12:25
ゴール地点
天候 | 曇り☁️→晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
▼JR横須賀線 鎌倉駅5:50着 ▼JR横須賀線 大船駅14:05発(10分遅延) |
コース状況/ 危険箇所等 |
~危険箇所⚠️~ なし。 ~コース状況🥾~ よく整備されたハイキングコース(それ以外は街中)だが、地図には無い分岐がちらほらあるので、分岐点ではGPSで確認することを推奨。 |
その他周辺情報 | ~日帰り入浴♨️~ ▼ひばり湯 大船駅近くにある銭湯。内湯3、サウナ・水風呂、洗い場多数。アメニティなし。ドライヤー有料。大人530円。 営業時間10:30~22:30(土日) tel:0467-46-5324 kamakurasentou.wixsite.com ~下山メシ🍽️~ ▼運ど運屋 大船駅近くにある手打ちうどん屋さん。ご飯ものやそばもある。少し高め。ざるうどん(870円)、肉うどん(990円)を注文。コシはそこそこあったが、期待値が高かったのか満足度は高くなかった😅 営業時間11:30~21:00 tel:0467-46-5635 udonya-oofuna.favy.jp |
写真
感想
12月二回目の日曜日、お天気がよさそうだったので、鎌倉へ紅葉ハイキングに行ってきました🍁
11月中旬に膝痛が再発💦しばらく様子を見ましたが、一向に良くならないので、前日に整形外科を受診。電気やらレーザーやらのリハビリ、痛み止めを処方され、満身創痍でのハイキングとなりましたw
出発前に痛み止めを飲んで、膝サポータを着用して、アップダウンの少ないコースを選びましたが、途中から痛みが出てきて、ペースがまったく上がらず💦
足の痛みがあるものの、紅葉している木々や展望は最高!景色を楽しみながらモチベーションを保ちつつ、なんとか計画通り歩くことができました~😅
4年前にも膝痛になりましたが、地道な筋トレで回復したので、油断してましたね~。体重増加と加齢による筋力低下が重なって再発したものと推察してます。
またしばらくは筋トレとリハビリを兼ねた低山ハイキングを続けようと思います💪
今回、初めて秋の鎌倉を訪れましたが、観光客の多さに驚きました!ハイキングコースにも普段着の観光客が多くて、街と山が近い鎌倉ならではなのかなぁと思いました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する