記録ID: 7581729
全員に公開
ハイキング
比良山系
青ガレの上まで
2024年12月10日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 455m
- 下り
- 454m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 3:28
距離 3.9km
登り 455m
下り 454m
10:19
1分
スタート地点
12:09
12:14
30分
引き返し地点
12:44
49分
青ガレ
13:47
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
正面谷に駐車スペース多数あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
正面谷比良レスキュー管理事務所前に登山ポストあり。 |
その他周辺情報 | 比良川近くに比良とぴあ(温泉)あり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
行動食
コンパス
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
朝起きると山が白くなっている。
元気なら山に行くのだが、膝がもう一つ。😥
「雪の具合だけ見に行こう」
暮雪山多目的駐車場から歩き出す🚶♂️➡️・・
駐車車両は、4~5台。
雪を見て来られたんですかね。🤔
You Tubeで見た、「ナンバ歩き」を試してみる。
正面谷の水場先で下山して来るIさんと擦れ違う。
左膝が、やっぱり調子悪いらしい。
(少し腫れてもいるとか。 腫れている時は無理しいない方がいいのでは?)
膝の話を少しする。
青ガレ付近から雪が見られた。
さぁどうしよう・・もう少し行こうかな。😅
青ガレを越えると、登山道が薄く積雪。
今年初の雪道歩きを楽しむ。😊👌🎶
後10分ほどで金糞峠。
でも膝が痛くなりそうな感じ・・無理をしたくない。
引き返す事にする。
青ガレの下り・・膝が悪いので足を曲げ難い。
苦労する。😖
いつもの二倍の時間かかるが・・。
無事に下山。😮💨
まぁ順調な回復でしょう。😄
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
青ガレの上まで行かれたとか。。。
引き返されたということは膝の調子は良くないようですね!
私は今週末、比良を予定しているのですが天気予報はイマイチ・・・
金曜に決めようと思います
くれぐれも無理なきように!
ありがとうございます。🙇♂️
9月に以前から悪かった右膝が腫れ、今回もなんとか治まりました。
そして今月、反対側の左膝。😔
無理して又右膝が腫れたら、生活できません。🤣😂
左膝は、日常生活が送れる程度に回復しましたが・・・
と言う事で、無難な山歩きにシフトですかね・・。
ホワイトクリスマスが、期待出来そうな感じになって来ました。
雪山、楽しめる時に楽しんで下さい。🖐️😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する