記録ID: 7583783
全員に公開
ハイキング
丹沢
渋沢駅~八国見山~震生湖~秦野駅
2024年12月11日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 300m
- 下り
- 367m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 4:13
距離 11.1km
登り 300m
下り 367m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
写真
お昼ご飯を買い忘れて😢
でもね!ピーナッツって20粒位を一気によーーく噛んで噛んで⤴️マックシェークみたいにして(🙏これダメなやつ?😆)から飲み込み、プラス飲み物でお腹いっぱいになるんです🤭お試しあれ〜
でもね!ピーナッツって20粒位を一気によーーく噛んで噛んで⤴️マックシェークみたいにして(🙏これダメなやつ?😆)から飲み込み、プラス飲み物でお腹いっぱいになるんです🤭お試しあれ〜
感想
ヤマレコの先輩に教えていただいたコースです。
本当は、もっと観光的な場所もあるようですが、もうワタシはこれが精一杯で😅また、下調べ?(出来るのか?🤔)したりして、再チャレンジしてみたいと思っています。
楽しかった~😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
こんばんわ
今回は今までと違って山に登った!って感じですね
僕は岐阜県に住んでるんで、この界隈は全く分からないですけど
この山頂からはこんな風に富士山が見えるんですね
ところで
23番の写真の解説
このセブンのピーナッツは大好物で
実は毎日食べてます
僕のいつものベロベロタイムのお供はこれなんですよ
他のコンビニで売ってるピーナッツはイマイチ
で、このピーナッツを20粒ほど口に放り込んで
マックシェイクのようにして飲み込むんですかぁ〜
やったことないですけど
ちょっとエグイです〜
青森式の食べ方なのかな?
山に登った!って感じします?😆
おかしいんですよね〜🤔休憩58分になってますが😅ピーナッツ食べただけなのに、どこでどう休憩したやら😆途中なぜかトイレでふくらはぎがつって悶絶したり😱猫ちゃんにそーーっと近づいてこっち向くまで待ってたり😅
遠くの山々をぼ〜〜っと眺めたりしていたんでしょうねー(笑)
😳セブンイレブンのバタピー、毎日?
これ、美味しいんですよね😋
結構食べてます、ワタシも!
これじゃなきゃダメです🤭
こんな食べ方、青森式とか😆なわけないっすよーー!
時間がない時の苦肉の策です💦お腹が空くとイライラしてしまうものでーー🤭エグくてすんませ〜〜ん!
いつもホントにありがとうございます😊
結構歩きましたねw
赤の神社、凄い綺麗です。意外と赤色好きです。赤と黒。
赤と黒が好きと言えば、ヘドロさん(誰か分かりますか?)。
赤は血の色、黒は罪(爪だと思っていました・・・)の色。
是非、MacDonaldのモバイルアプリを入れてみてくださいw
入店して、席に座ってポチポチすると店員さんが持ってきてくれて、食べてゴミ捨てて退店するだけです。
神な位便利です。
あ、私はMacDonaldの利害関係者(株主:ただし米国の親会社)ですので笑。
ヘドロさん、もちろん知りません😆
"黒き淀みのヘドロさん"?銀魂の方の?🤭
どっちも凄そうですね!
マックは久しぶりに食べました。
ポテトがしょっぱ過ぎて、口の中がイガーーってなったので、その後ピーナッツをシェーク状にして…😜
いつもコメントいただきありがとうございます♪
プリンプリン物語の視聴者なら、これ覚えてないですか?w
ヘドロさん。
https://youtu.be/MWWh1zZtRsw
こーゆータイプはあんま興味なかったのかなー?🙄
だいたい、ストーリー憶えてない😱
レコ記録もだいぶ慣れて来ましたね🥰
この先のレコも期待しますよ😁
最近、日記に書く事が全く思いつかないので😆レコを頑張ってみようかと!
動機がおかしいですよねー😜
こんばんわ。
以上です😁
しつこいぞー!
以上🤣
このコース、私も登山を始めた頃、登山の先輩の方に連れていってもらいました。11月だったかな、紅葉が綺麗でした。富士山と丹沢の山々も綺麗に見えて、みかんの木にみかんがなっていて、一つ10円と書いてあったので一つ取って缶にお金を入れました😅なつかしい
そうでしたかぁ〜〜❣️
コメントいただき嬉しいです!
みかん、実ってる木は見かけましたが🙄無人販売の缶は見当たらなくて…
教えていただきました先輩に、たくさん見所も無人販売もあるからーと伺っていたのですが、目の付け所が例によってあちこち落ち着かなくて見落としてしまったようです😅
実は、八国見山山頂でまったり富士山を愛でたかったのですが、先客のオジサマがドッシリ落ち着いていらして🤭早々に退散してしまいました。
また、ぶらり訪れたいと思っています。
ありがとうございました〜😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する