記録ID: 7585905
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
大平アルプス(大平山、晃石山、青入山、馬不入山、大明神山)
2024年12月12日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 992m
- 下り
- 1,003m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:42
距離 16.8km
登り 992m
下り 1,003m
14:56
ゴール地点
天候 | 晴れ、昼前から大風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 トイレ有り 朝は10台、下山時は4台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は有りませんが時節がら登山道には落葉が積もり滑りやすくなっている |
その他周辺情報 | 直帰 |
写真
感想
謙信平の紅葉は毎シーズン訪れているも今シーズンは12/5予定していたが当日は唐沢山にキッコウハグマを探しに行ってしまい諦めていた。が雪山はやらない小生にはこれとした行くところが無いのでダメもとで富士山が見られれば良いやと出かける。
さすがに紅葉は終盤、綺麗なところを切り取って張り付ける。
お土産屋のご主人は今朝が今シーズン一番冷え込みと言っていたがその割には富士山はクリアに見えなかった。
今日は何シーズンも探していたキッコウハグマにたった1株だけだが見つけることができた。
また毎回いつかはと思っていた大明神山へも足を延ばすことができた。またレスキューポイントを見るたびに昨年、栃介のピンパッチを貰う為に探し歩いたことを思い出し懐かしかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する