記録ID: 7590787
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
大瀬岬
2024年12月14日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:06
- 距離
- 2.2km
- 登り
- 14m
- 下り
- 10m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
高野山を歩いて宿坊泊まりを計画していたのですが、天気予報を見たら最高気温が1度になっていて慌てて伊豆長岡に予定変更。温泉で忘年会になりました。宿から近い韮山反射炉と大瀬崎散策をしてきました。
同じ県内に住んでいるのに1度も足を運んだ事がなく新鮮でした。
冬の伊豆は暖かくて天気も良く最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
海越しに見える富士山素敵、しかも手前が砂浜でなく大きな砂利石凄く新鮮に見えました(群馬は海なし県なので海景色は憧れですよ)。
海中にハリセンボン生きて泳いでいる姿まで見られるとは海も綺麗で近場に住んでいるののが羨ましいですよ。
おいらは県庁所在地でに囲まれたところなのでね。
忘年会楽しまれましたか。
お疲れ様でした。
冬は雪山へレッゴー!と行きたかったのですが、年々寒さが堪えるようになってしまい、多分雪山の天気も3月まで安定しないだろうから年末年始を無事に過ごすためにも、と温暖な伊豆で忘年会となりました。
大瀬崎はスキューバダイビングで有名ですが、私もふと足元に青い魚やハリセンボンがのんびり泳いでいたのでびっくりしました。
イワシの群れもキラキラ光って移動しているのが見えて、ダイビングスポットなんだなぁ、伊豆の海ってキレイなのねと実感しました。
沼津魚市場に寄って美味しいお魚も食べに来てくださいね〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する