ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 759233
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

吉井三山、朝日岳がさんざんで八束山との2山だけ

2015年11月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:09
距離
10.2km
登り
693m
下り
687m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
16:36
ゴール地点
ログは山の区間だけ、ジョグ区間は省略
13:30 牛伏ドリームセンター前
13:59 朝日岳中間道尾根コース登山口
14:10 廃墟
14:29 マタギ小屋?
14:40 朝日岳北峰
14:50 朝日岳南峰
15:18 東登山口
15:30 八束山登山口
15:57 八束山山頂
16:13 浅間山
16:19 八束山東登山口
16:36 牛伏ドリームセンター前
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス ジョギング中、2山やったので登山口までは徒歩?ラン?
コース状況/
危険箇所等
*牛伏ドリームセンター前あたりから、登山口までの車道には標識がいっぱい。迷わず行けると思う。
*朝日岳中間道尾根コースの標識で山道に入ったが・・・道だか何だかわけわからない。とにかく尾根を登る。ものすごく急なところも、木の根につかまり、何とか。落ち葉で埋まってどこが道なのか?ピンクや赤のテープを慎重に追う。なぜか、藪ではないので助かる。岩場もないから怖くはない。古くは山城(砦)近年はマタギの山らしく、人工物の残骸がときどきある。トタン小屋の廃屋、倒れた鉄柱、イノシシのらしい檻など。
*朝日岳北峰山頂は展望なし。北登山口からの道、と言える代物か??だけど、合流。南峰へは城跡の空堀をロープで降り、登り返す。踏みあとは今までよりまし。
*南峰から東登山口への下りはそれまでと比べたらずっと道らしくなっている。険しいところには鎖やトラロープ。とくに危険はない。が、最後の方、竹藪の中は、赤テープを追って行くが道だか何だかわからない区間も。
*八束山登山口まではのどかな里道で、車のほとんど来ない車道。
*八束山西登山道は、ちゃんと整備され問題なし
*八束山からの下り、北登山道も問題なし。
*牛伏山は車道も通ってるから暗くなっても大丈夫。だけど、やめた。
その他周辺情報 牛伏ドリームセンターはごみ処理の熱を使った風呂だけど、露天もあり温泉気分。ジョギングの途中だから、入らなかったけど。
あれは牛伏山。牛伏ドリームセンター前を、登山開始場所としましょうか。(駐車場あり)
2015年11月05日 13:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/5 13:31
あれは牛伏山。牛伏ドリームセンター前を、登山開始場所としましょうか。(駐車場あり)
登山口への近道はここを左へ。
2015年11月05日 13:37撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/5 13:37
登山口への近道はここを左へ。
神戸バス停で東登山口への道を分け、直進。この先においしい湧き水があるんだけど、標識見つけてさっさと曲がる。
2015年11月05日 13:59撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 13:59
神戸バス停で東登山口への道を分け、直進。この先においしい湧き水があるんだけど、標識見つけてさっさと曲がる。
中間道、尾根コース。尾根沿いなら地形がわかりやすいから何とかなるだろう。
2015年11月05日 13:59撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 13:59
中間道、尾根コース。尾根沿いなら地形がわかりやすいから何とかなるだろう。
お墓の脇に「7−1」の標識。これがあるところを行けば間違わないだろう。
2015年11月05日 14:02撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/5 14:02
お墓の脇に「7−1」の標識。これがあるところを行けば間違わないだろう。
とにかく尾根を登ればいいだろうと、急登続きを必死で。幅広い尾根で(両側が切れてるような怖いところがないのは良いけど)どこが道だか。
2015年11月05日 14:09撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/5 14:09
とにかく尾根を登ればいいだろうと、急登続きを必死で。幅広い尾根で(両側が切れてるような怖いところがないのは良いけど)どこが道だか。
完全に壊れた小屋の跡。その先道がまた不明。
2015年11月05日 14:10撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 14:10
完全に壊れた小屋の跡。その先道がまた不明。
空堀上の崖で行き詰まり、廃墟に戻って探したらピンクテープがあった。
2015年11月05日 14:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 14:15
空堀上の崖で行き詰まり、廃墟に戻って探したらピンクテープがあった。
テープを捜しながら進む。
2015年11月05日 14:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 14:15
テープを捜しながら進む。
急な支尾根を上り詰め、主稜線っぽいところに。登りが緩くなる。
2015年11月05日 14:26撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 14:26
急な支尾根を上り詰め、主稜線っぽいところに。登りが緩くなる。
あの檻はイノシシ用?罠とかあったらどうしよう。
2015年11月05日 14:26撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/5 14:26
あの檻はイノシシ用?罠とかあったらどうしよう。
あの小屋はマタギの人たちが使うのかな?
2015年11月05日 14:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/5 14:29
あの小屋はマタギの人たちが使うのかな?
2と3は見つからなかったが、これがあるから間違いない。
2015年11月05日 14:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 14:30
2と3は見つからなかったが、これがあるから間違いない。
また急な登り、次のピークこそ山頂かな、と思ったら7−6があった。もう少しだ。
2015年11月05日 14:39撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 14:39
また急な登り、次のピークこそ山頂かな、と思ったら7−6があった。もう少しだ。
それから間もなく、7−7、山頂に。
2015年11月05日 14:40撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/5 14:40
それから間もなく、7−7、山頂に。
ここに北登山口からの道が。
2015年11月05日 14:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 14:41
ここに北登山口からの道が。
北峰山頂。たがが448m、されど448m。すごい道だった。
2015年11月05日 14:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/5 14:41
北峰山頂。たがが448m、されど448m。すごい道だった。
南峰へ。
2015年11月05日 14:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 14:42
南峰へ。
空堀へ下る。岩の崖だけど
2015年11月05日 14:45撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 14:45
空堀へ下る。岩の崖だけど
ロープがあるから大丈夫。
2015年11月05日 14:46撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 14:46
ロープがあるから大丈夫。
少し登り返して
2015年11月05日 14:49撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 14:49
少し登り返して
南峰山頂。こっちも448m。
2015年11月05日 14:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/5 14:50
南峰山頂。こっちも448m。
ここからは南側の眺めが良い。そのはず、大きな岩の崖っぷち。
2015年11月05日 14:51撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 14:51
ここからは南側の眺めが良い。そのはず、大きな岩の崖っぷち。
東登山口へ下る。
2015年11月05日 14:51撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 14:51
東登山口へ下る。
テープもたくさんあるし
2015年11月05日 14:52撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 14:52
テープもたくさんあるし
これが南峰のある岩。
2015年11月05日 14:53撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 14:53
これが南峰のある岩。
里が見おろせる。
2015年11月05日 14:59撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 14:59
里が見おろせる。
急なところには鎖や
2015年11月05日 15:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/5 15:03
急なところには鎖や
ロープが設置されている
2015年11月05日 15:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/5 15:03
ロープが設置されている
あれがローソク岩?
2015年11月05日 15:09撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 15:09
あれがローソク岩?
だいぶ里に近づいたが、この竹藪も道が不明。赤テープを必死で探しながら下る
2015年11月05日 15:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 15:15
だいぶ里に近づいたが、この竹藪も道が不明。赤テープを必死で探しながら下る
登山口の看板の地点で林道に出たから正解だったのだ。
2015年11月05日 15:18撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 15:18
登山口の看板の地点で林道に出たから正解だったのだ。
林道を下り、このあと村に入り、バスも通る(バスと言ってもワゴン車だよ〜)道に出る。
2015年11月05日 15:18撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/5 15:18
林道を下り、このあと村に入り、バスも通る(バスと言ってもワゴン車だよ〜)道に出る。
次は八束山。東側からは昔何回か登ったけど、その時西登山道は未整備だった。
2015年11月05日 15:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 15:29
次は八束山。東側からは昔何回か登ったけど、その時西登山道は未整備だった。
もう15時半、日の短い季節。でも西登山道の様子が見たくて、突入。16時に着かなかったら引き返そう。
2015年11月05日 15:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 15:30
もう15時半、日の短い季節。でも西登山道の様子が見たくて、突入。16時に着かなかったら引き返そう。
朝日岳と比べれば遊歩道みたい。
2015年11月05日 15:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 15:32
朝日岳と比べれば遊歩道みたい。
なんてなめてたら、急登になった。
2015年11月05日 15:36撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 15:36
なんてなめてたら、急登になった。
イワイワもあり。でも岩登りするわけじゃないし、ロープとかついていてこの山は整備が良い。
2015年11月05日 15:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 15:47
イワイワもあり。でも岩登りするわけじゃないし、ロープとかついていてこの山は整備が良い。
この上が山頂かな?
2015年11月05日 15:54撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 15:54
この上が山頂かな?
まだだった。
2015年11月05日 15:55撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 15:55
まだだった。
最後はすごい急登があって
2015年11月05日 15:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 15:56
最後はすごい急登があって
山頂に到着!452.3m。朝日岳より高いんだ。
2015年11月05日 15:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/5 15:57
山頂に到着!452.3m。朝日岳より高いんだ。
こっちの標識は453m。四捨五入だと452mなのに、まあいいか。
2015年11月05日 15:57撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/5 15:57
こっちの標識は453m。四捨五入だと452mなのに、まあいいか。
北登山口に向かって下る。
2015年11月05日 15:58撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 15:58
北登山口に向かって下る。
展望が開けた。
2015年11月05日 16:01撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 16:01
展望が開けた。
牛布山も
2015年11月05日 16:01撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 16:01
牛布山も
ちょっと藪っぽいところもあるけど
2015年11月05日 16:02撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 16:02
ちょっと藪っぽいところもあるけど
羊の足跡。羊と言っても、大昔この辺を治めた羊大夫
2015年11月05日 16:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 16:03
羊の足跡。羊と言っても、大昔この辺を治めた羊大夫
この岩の窪みがそれ
2015年11月05日 16:03撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/5 16:03
この岩の窪みがそれ
樹の下ではもう薄暗い
2015年11月05日 16:08撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 16:08
樹の下ではもう薄暗い
途中で一山登り返す
2015年11月05日 16:10撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 16:10
途中で一山登り返す
浅間山は下界の展望が。
2015年11月05日 16:13撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 16:13
浅間山は下界の展望が。
途中で、虚空蔵経由と蚕神社経由に分かれたがすぐ合流。(今回蚕神社経由)ここからすぐ登山口。
2015年11月05日 16:17撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11/5 16:17
途中で、虚空蔵経由と蚕神社経由に分かれたがすぐ合流。(今回蚕神社経由)ここからすぐ登山口。
牛伏山はどうしようかな〜。もうすぐ暗くなるからよした。
2015年11月05日 16:41撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/5 16:41
牛伏山はどうしようかな〜。もうすぐ暗くなるからよした。
撮影機器:

感想

*午前中は野良仕事。午後から近場のJOG中に、以前から気になっていた朝日岳に登ってみることにした。できれば吉井三山を。
*朝日岳の登りは急だし、道がはっきりついてないし、小さなテープがたまにあるだけ。尾根を登ればよいので迷って遭難という心配はないが。尾根の幅が広く、2重山稜の所もあり、本当にどこを歩けばいいのかわからない。「ハイキングコース」と思わない方が良い。
*朝日岳の下りは鎖やロープの設置があるけど、かなり急。
*小さな里山だけど、なめたら大変。
*八束山は整備良く、初めて通った西口も快適だった。
*牛伏山はいつも行ってるから暗くなるのに無理することはないと、あっさり省略。吉井二山で終わった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら